RAV4のアライメント調整・DIY作業・エラー表示・プリクラッシュセーフティ故障・作業ミスに関するカスタム事例
2023年01月28日 12時29分
※DMはインスタにお願いします🙏 2021.12.25にBMWから乗り換え。 一部迷彩ラッピング。 ライノラックのベースとラーニング2.5m ACC tanabe 2.5インチアップ KMC ホイール トーヨー タイヤ オープンカントリー NEXUSJAPAN リアラダー チューブランニングボード リアバンパーガード メーカー不明 フロントグリルガード DIY作業投稿ばかりになります🤙🏻✨
リフトアップ時の、アライメント調整....
お店に出すなら、一旦自分でやってみようと(笑)
ラルグスのキャンバーボルトを入れてキャンバーは約0℃に調整
調整後は、サビと固着防止でビニールテープ巻き巻き☝
トー角も狂ったので気持ちトーインに調整。
*調整前はマーキング忘れずに!!
何度も試走してると、エラー(笑)
診断機にて確認.....
アハハww
レーダーとの通信途絶だそうです(笑)
アライメント調整しただけなのにww
テスターにてレーダー確認すると通信は上手くできているが、角度がズレてるそう....
結果、字光式の配線が引っかかってレーダーの角度をずらして閉まってる(笑)
自己の取り付けミス😭
配線処理後、エラーも消えて問題無しになりました😊
タコマグリルにしてる方は、エラー対処のご参考に💦