アルトバンのラジエーター・オーバーヒート 防止・静電気・アルミテープに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトバンのラジエーター・オーバーヒート 防止・静電気・アルミテープに関するカスタム事例

アルトバンのラジエーター・オーバーヒート 防止・静電気・アルミテープに関するカスタム事例

2024年07月05日 04時02分

SIRAKOBATOのプロフィール画像
アルトバンのラジエーター・オーバーヒート 防止・静電気・アルミテープに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

全国的に 猛暑日になってきました🥵🥵

暑くなるとエンジンがオーバーヒート
になる危険が

最悪 ラジエーター水が沸騰してしまう状態になってしまうのだけども

その時の水蒸気の力

その力は
50 T 以上もある機関車をも、動かす力となります

ラジエーターキャップから
水蒸気が逃げれなければ

ラジエーター どころか
エンジン自体も壊してしまう 力 なのです

ですので
ラジエーターコアのフィンのつぶれ

飛び石 などで
大体の車 一部 潰れていますよね

これは オーバーヒートの原因となってしまいます

アルトバンのラジエーター・オーバーヒート 防止・静電気・アルミテープに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

このフィンの 潰れ

マイナスドライバーで
直している人をよく見かけるのですが

マイナスドライバーだと
フィン自体が切れちゃったり
ラジエーター自体を傷つけてしまう可能性が

水漏れの原因となってしまうかも

そこで このフィンの 潰れ

皆さんが食後に使う
爪楊枝 もしくは

写真で紹介している

ダイソーで売っている
「歯間ようじ」

を使ってみましょう

爪楊枝 や この歯間ようじ

ラジエーターで使われている
アルミニウムより柔らかいので

ラジエーターフィンをあまり 傷つけずに

フィンの潰れを直すことができます

まあ、 おすすめです

アルトバンのラジエーター・オーバーヒート 防止・静電気・アルミテープに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

上の写真は

エアコンのラジエーターコアですが

一番初めの写真のように
一部 潰れていたのですが

爪楊枝と歯間ようじによって
ここまで綺麗に直すことが

やり方は

フィンの間に差し込んで
上下に動かすだけです
とっても簡単

あまり見つめていると
クラクラしたりしますが

まあ、座ってやっていれば大丈夫です

アルトバンのラジエーター・オーバーヒート 防止・静電気・アルミテープに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

で、、

このラジエーターのフィンを
直してみると

なんか 意外な効果が

エンジンの調子が良いのです

それはまるで
初めてエンジン付近に
アルミテープを貼ったような

そんな変化が😳

まあつまり

ラジエーターも アルミ なので

ラジエターフィンを綺麗に整えることによって

そこから静電気が放出されるのでしょうね

エンジンに
アルミテープをつけると
エンジンの調子が良くなるのですが

私はこう考えています

それはアルミテープが
エンジン内の静電気による
雑音
それを少なくしている

雑音が少なくなることによって

ECU

エンジンのコンピューターからの信号ですね

それが 各部にきちんと伝わる

そのため

インジェクションへの信号

それがきちんと伝わるので
燃料が適切に噴射される

またイグニッションコイル
そこにもきちんと伝わるので

適切な 点火時期が

そのために
エンジンの調子が良くなったと感じる

そう考えています

アルトバンのラジエーター・オーバーヒート 防止・静電気・アルミテープに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ラジエターフィンの
修正によって
エンジンの具合が良くなる

お金がほとんどかからず
手間だけでできる

エンジン関係の整備

やってみる価値はあると考えます

実際に、自分でも、びっくりするほどの
変化ですから🤔

それにオーバーヒートの心配も減る

まあ おすすめの

車のメンテナンスですね

スズキ アルトバン4,239件 のカスタム事例をチェックする

アルトバンのカスタム事例

アルトバン

アルトバン

今までありがとうm(__)m♡大好きな車でした♪次のが来るまで走って欲しかったけどダメでした(´・ω・`)とりあえず部品外してドナドナ準備します(´・ω・...

  • thumb_up 66
  • comment 5
2025/02/20 14:29
アルトバン

アルトバン

空想妄想

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/02/20 05:39
アルトバン

アルトバン

もう少ししたら車検という事で、ブリッド様からシートとシートレールの適合書類を頂きました🥹アザ‐ス!前の車検の時にBRIDE純正シートレールにはHA36S...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/17 13:24
アルトバン

アルトバン

お久しぶりです前回の車検前に左側(アウト)のドラシャブーツがパックリ行きホイールがグリスまみれに...そこから早半年ちょっと普段から高速使うことが多く塩カ...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/02/17 11:22
アルトバン

アルトバン

良い感じにローアングル♪大好きでした。まだまだいじりたかったですが、故障の為降りる予定です、、次の車は検討中です。

  • thumb_up 85
  • comment 3
2025/02/16 20:08
アルトバン

アルトバン

画像編集ソフトの進化を感じるトテモカルイ仲間募集中

  • thumb_up 60
  • comment 5
2025/02/16 19:13
アルトバン

アルトバン

今日は少し暖かくてフロントの減衰調整をしようとリバウンドストッパーをみたら、なんかヒビが入っているではないですか❓HKSの車高調を取付予定で買っておいたG...

  • thumb_up 52
  • comment 12
2025/02/16 16:45
アルトバン

アルトバン

長らく更新してませんでしたが25アルトついにフルエアロ化できました!下げすぎるとドラシャバンザイするしフレームと喧嘩するわで色々めんどいのでこれ以上は下げ...

  • thumb_up 80
  • comment 6
2025/02/15 18:47

おすすめ記事