フェアレディZの貧乏人はHREに手をいれるに関するカスタム事例
2018年06月25日 21時50分
1990/12/25 機械工学出身ですが なにを血迷ったか工場機械のプログラミングを仕事にしています📈 できることは自分でやりたい派です できないこともやってみる派です♪ 玉砕覚悟で冒険したがる癖があります(>_<) 仕事はたいぎぃ~ 😭 普段は遊ぶことばかり考えています♪ヽ(´▽`)/
今日は朝から
磨き→色のせ→磨き→磨き→クリア→磨き
を繰り返しなんとかそれっぽくなりました(*´Д`*)
もっとマメな性格なら下地を完璧にするんでしょうが
おおざっぱな性格故に目立たなくなったのでヨシとします。
いろんなところに液体コンパウンドが飛び散ってしまったので、
曇っていたこともあり、ついでに2台まとめて洗車します♪
悪いことは続きます・・・
洗車終わりに、仕事道具を買いにドライブしていると
いきなりチェックランプ点灯Σ(゜Д゜)
家に帰って自己診断してみると
「0112」と表示されました
洗車したときにエアフローが濡れたかな?
とりあえずリセットして再確認すると
「1001」となりました
たぶんレーダーをOBDで繋いでいるからかな?
またランプがつくようなら
いよいよエアフロセンサー交換ですかね(´д`|||)