Eクラス ステーションワゴンのw212・ドライブに関するカスタム事例
2020年02月09日 20時18分
こよなく、自分独自のカッコ良さ基準でクルマを 愛する おじさんです。 すみませんが、フォローしていただける場合はできたら見逃さないようにコメントいただければ助かります。また長きに渡り、交流のない方はすみませんが削除させて頂く場合があります。ご理解ください
土曜日、僕の大好きなbgさん、ぺこちゃん夫婦に
逢いに岡山まで行ってきました。
待ち合わせ場所で1年振りの再会🤗
お互い、ちょっと照れもありましたが、嬉しかった!
でもさすがbgさん、待ち合わせ場所から良いロケーション。
早速のワンショット目
向かう道中の山陽道。
天気も良く、片道200kmの最高のクルージングに
好きな音楽も入ってノリノリですわ
音痴は英語やし、ご愛嬌(笑)
bgさんショット。
さすがですわ
で、今回のもう一つの目的。
岡山国際サーキットアマチュア走行視察
繋がらせてもらっているスバル乗りの女性の投稿から一度行って見たかったのを今回エスコートしてもらいました。
なんとか、サーキットで体験走行してみたい。
聞くと、5周×2回/日が初級編からあるらしい。
軽4やお爺さんも出場していて、メインストレート
エンドで初級で大体200km/hぐらいまで。
それよりもコースレイアウトを見ていると、短いが登りもあったりしてメイン以外はなかなかのテクニカルコース。
ブレーキだけでも強化しなくて大丈夫かな?と思いながら
視察と昼メシ終了
最後はご夫婦おススメのコナコーヒーが美味しいカフェで話に花を咲かせながら、アッと言う間に時間が過ぎて
お別れです。
久しぶりにストレスから解放された充実した1日でした。
最後にbgさん.ぺこちゃん、土曜日はありがとう😊
また、お会いしましょう