クラウンセダンの2色切り替えフォグ注意・ヘッドライトLED化計画に関するカスタム事例
2020年09月13日 00時55分
歳と共に周りの車好きが減っていき「いつまでも好きやなぁ」と冷やかされ自己満足だけで寂しい思いをしていました。こういうのは初めてですが会社の若い子がやっていると聞いたのでオヤジよりジジィの歳ですが恥ずかしながら乗っかってみました。よろしくお願いします。
こんばんは。
2色切り替えLEDフォグのレポートとヘッドライトLED化の検証です。
その前にアルミテープチューンです。
残っているので追加します。
タワーバーとエンジンカバーを外してハリハリ👆
ヘッドライトLED化の検証です。無加工で装着する事が前提ですが一応チェックします。カバーはハイ、ロー同じです。
外径9.5cm。
ハイビーム側
奥行きがタイトです。ケースの形状を見ると社外防水ゴムカバーがピッタリ付きそうにありません。(わかりにくいですが赤い部分は凸になっていない)
このカバーです。
HB3バルブは同一寸法のバルブでも形状的にカプラーが挿さるのか微妙なところです。
この部分が干渉しそうです。
続いてロービームです。
AFSの可動域が大きくスペースはあります。バルブの後ろにカプラーが挿さるので出っ張りは大丈夫🙆♂️?でしょうか…。
D4Sバルブがドライバーレスのこのタイプならスペース的にも配線も無加工でいけるのではないかと…。
一か八か現物合わせでチャレンジするか…
先日取り付けた2色切り替えLEDフォグランプです。
チップの配置が裏表上下逆に配置されています。すると…
こんな現象になります。配光が真逆になりマダラでしょ😱。
やっぱり二兎を追う者は一兎をも得ずでした。ヘッドライトを点けると気にならないのですが切り替え式をご検討の方はチェックされた方が良いと思います。
ヘッドライトLED化にチャレンジするか、諦めてその金額でフォグを安物からバージョンアップするか、元のイエローに戻すか悩んでいます🤔。
けっこうホワイトフォグが見やすくて気に入ってしまいました。