MR2のリアアンダーディフューザー・ウイングカー・MR2 SW20・DIY・飛行機の主翼に関するカスタム事例
2024年07月01日 23時03分
「リアアンダーディフューザー再製作7」
リアアンダーディフューザーの取り付けは、2ミリ厚のアルミのL字アングルと、2ミリ厚✖️15mm幅のアルミフラットバーをM4ボルトナットで締結して組み合わせてます。
また、トランク側は遮熱板を止めているM6ボルトを流用しています😊
2024年07月01日 23時03分
「リアアンダーディフューザー再製作7」
リアアンダーディフューザーの取り付けは、2ミリ厚のアルミのL字アングルと、2ミリ厚✖️15mm幅のアルミフラットバーをM4ボルトナットで締結して組み合わせてます。
また、トランク側は遮熱板を止めているM6ボルトを流用しています😊