SW20
AW10
AW11
MR2 SW20
超お久しぶりです。やっと修理して帰ってきたMR2。またもや調子悪いところ発見。パーツ捜索中。手に入り次第、また入院。バイパーもクラッチ関係がアカンので、ア...
以前アップした自作スプリングですが、やはり若干干渉してクラッチ踏む度にカーンとバネの音がしていたので、バネを作っている会社にお願いして同じように作ってもら...
MR2のシフトパネル完成しました😊とても良いのが出来ました✨YouTubeにも載せているのでぜひ見てみてください😊検索は「MR2シフト」で出てきます👍
シフトブーツがボロボロだったのでDIYで作成してみました😊まだ途中ですがいい感じになりそうです✨YouTubeにもアップしてみたので良かったら見てみてくだ...
MR2
ミッションの慣らしがてら大黒へ行ってきました〜😄今日午前で軽く250km程走り、また後日250km走ったら一度ミッションオイルを交換しようかと思います😁ス...
今日はいつもお世話になってるショップでマフラー製作〜😁ほい出来た❗️テールにはバイク用のスーパートラップマフラー(通称スパトラ)をセット😍もうちょいディス...
遂に⤴️☝️‼️相棒🚙が🤣🤣🤣帰ってきたぞう⤴️✌️✌️✌️相棒が復活したぞう👍3週間長かった😵😵😵相棒💕お帰り😆✨待ってたぜ😆7月7日はなんの日⁉️⁉️...
エーダブ用のキャンバー調整カムキャンセラー作ってもらいました!これと社外キャンバーボルトを組み合わせることで、簡単にキャンバー調整が可能に!後はトーコンア...
フロントパイプをワンオフしてもらいました〜^_^クスコのパワーボールに付いてくるフロントパイプよりもやや絞ってるので低中速のトルクが増しました!さらに音も...
んー🤔🤔🤔🤔🤔🤔続編だぞう😁答えは………誰もわからなかった🤷なぁ😲アンサー😲はこれだぁ🤣んー🤔わからない🤷かぁ左側が切れた😱😱😱😱😱😱スピードメーターワイ...
いい感じにスムージングできてます
リヤアンダーディフューザーでマフラーが付けられなくなってしまったので、5ZIGENBORDER304MAXをベースにワンオフ加工してもらいました。覗きこま...
ヘッドライト配線3割完成!公道を走るのに必要な配線のみ!イベント用配線は後日!ショップの皆様遅くまでありがとうございます!GarageT2様M'sクラフト...
今日はワンオフの補強バーの製作♪朝からバリバリとやるつもりが、限られた材料だというのにその材料である角鋼を、なんと片方100mmも切り間違える最低な出だし...
ドゥカティ用給油口を加工取り付け。給油口としての機能は全く果たしておらず、裏側はお見せできません!笑