デリカD:5のタワーバー・jaos・意外に汚れてたに関するカスタム事例
2020年05月23日 08時01分
はじめまして capprius と申します。 三菱デリカD:POP に2019 年6月から乗り始めました。 誠に勝手ではございますがデリカ乗り以外の方よりフォロー頂いてもフォロバできない事がございます。 申し訳ございません。 過去車暦 ギャランGTO、A73ランサー、KP61 、D21テラノ、G99チャレンジャー、カプチーノEA21R、30プリウス、RF3ステップワゴンライジングデッキ
おはようございます😃
取付けました。
JAOSのアルカーボンタワーバー🎉
週末が待ちきれなくて😅金曜日に会社サボって取付けました🤣
取付説明書には作業時間約1時間とありますが、後述するのも含めたらたっぷり3時間かかりました💦
フロントストラットの左右を繋ぐ補強パーツですネ
フロントカウルアンダーカバーを外せばここまで見えますが💦
フロントカウルアンダーカバーを付けるとこの通りお隠れになるシャイなパーツです。
特に自分のはオイルキャッチタンクのホースが邪魔して殆ど見えません💦
では取付け方法から
まずワイパーアームを外します。
キャップの爪はココにあるので斜面にマイナスドライバーを入れてこじれば簡単に外れます。
ちゃんと合わせマークを忘れずに
合わせマークの図
ナットとアームと両方に
両サイドの雨水よけを外します。
雨よけ板と奥に見えるカバーを外します。
雨よけ板はこんなクリップでした。
ウエザーストリップも外します。
爪5箇所とありましたが下側2つで外れます。
ワイパーアッパーカバーを外します。
苦手なクリップ10箇所で止まってます。
2個飛んでいきました😅
ワイパーモーターユニットを外します。
10mmボルト4本
タイラップごとコネクタも外します
ブレーキホースクランプを外します。
奥に押し込むと外れます
フロントカウルアンダーカバーを外します。
10mmボルト6本
ワイパーモーターと合わせると合計10本
ようやくストラットタワーが見えます。
タワーの上のプレートを外します
14mmボルト3本x2
後は取付け説明書に沿って取付ければ🆗
注意ですがメインバーのボルトがHexです。
トルクを57Nmにしろと書いてあります。
Hexのトルクレンチなぞ持ち合わせてないので
取付け説明書とは逆にナットを手前に組みました。
フロントカウルアンダーカバーがモノ凄く汚いです💦
11000kmでこんなに泥が溜まってました。
フロントガラスから落ちてきた雨水を全て受けているので当たり前ですけど、普段さわれない所なので錆が心配になりました😅
洗浄してブリスを塗りたくってやりました😅
アッパーカウルもワコーズのスーパーハードを塗りたくりました💦
今回使用した工具達
工具が少ない割に時間がかかりました。
そんなのイイからさっさとインプレしろ
ですよね?🤣
ハイ 違いが分からない男なので同じコースを取付け前後で走り比べました💦
コーナーが少ない茨城県のロードをチョッとと
挙動が分かりやすくなるよう河川敷ダートでスラロームしてみました。
こんなことしなくても違いは確実に判ります。
まずコーナーでの挙動が安定しました。
ノーマルサス&扁平率70のATタイヤですが、
箱感が出て曲がりやすくなりました。
コーナー段差で跳ねた時の収まりが良くなりました。
段差は直進時でも剛性アップが感じられます。
ダートではステアリング追従性が良くなりました。
ASCでしたっけ?の介入が早くなりました。
デリカはダートを飛ばすようなクルマではないですが、楽しく感じました。ASCをオフにするとなお楽しい♪
シャイなパーツですが、仕事はしっかりしてくれました。
昨晩からの雨は結構降ったみたいで河川敷は所々池になってました。
これはこれで楽しいです。
ダート走ったのでドロドロになりました。
今洗車場で息子の介入を避けて書いてます💦
ヨメからお呼びがかかったので💦これから土日の家族サービスを始めます😅
以上でございます。長文失礼しました😅
しかし後期型のサスは柔らかいのでもう少し硬い方がいいんですよね❣️
やばいサスが欲しくなってきたゾ🤣