その他の最近の少年ジ○ンプの・闇堕ちどーにかならんかね・あんなのが見たいわけじゃない・ECWCS少しカビ臭い・ワテの体臭の軍門に下れに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他の最近の少年ジ○ンプの・闇堕ちどーにかならんかね・あんなのが見たいわけじゃない・ECWCS少しカビ臭い・ワテの体臭の軍門に下れに関するカスタム事例

その他の最近の少年ジ○ンプの・闇堕ちどーにかならんかね・あんなのが見たいわけじゃない・ECWCS少しカビ臭い・ワテの体臭の軍門に下れに関するカスタム事例

2020年10月08日 16時24分

19年振りのセブンさんのプロフィール画像
19年振りのセブンさんホンダ その他

岐阜県東濃地方を巡回中

の投稿画像1枚目

今日は雨ですね…台風の影響でか風が若干強めかなぁって感じですかね。
予報では5〜6ミリの降水量です
スクリーンはこんな感じです

の投稿画像2枚目

はい、1時間半走ったあと駐車場で写真撮りました
バイザーやレッグシールドをつけて数日で雨が降ってくれましたのでレビュー日和だぜってことでお出かけしました。

ついでに通版で買い物した時の無駄ンボールとエロな漫画しか掲載しなくなった闇落ち少年ジ○ンプを無料回収業者に回収してもらいに往復1時間半のお試し走行に行ってきましたよ。

気づいた事は赤丸の部分から減速時にルーフやバイザーにたまった雨水が勢い良くスクリーンに下りてきて赤丸部分のカーブしている所からスロットル部に勢いよく雨水がかかるって事ですね…あとこれは取り付けレビューなんですが、ウェザーストリップのせいでミラーが見にくくなってしまいました。
(運転中の視線ですとこんな感じに見えます)

の投稿画像3枚目

ついでに巻き込む風のせいなのか赤丸部分からの落水による付着なのかはわかりませんが、メーターパネル部分とハンドル部分にも結構水滴がついてました、これは困りますね〜要改善ですかね?
バスケットの中の物が濡れちゃいますね
まぁ微小濡れですけどね( ✌︎'ω')✌︎

おそらくメーターパネルの雨水はバイザーから落ちてきた水っぽくて、ハンドルは巻き込んだ風に乗ってきた雨水かも知れません。
わかりませんが。

の投稿画像4枚目

雨の日走行レビューのついでのついでに
実物米軍 ECWCS Gore-Texjacketの撥水性確認してきました。
以前購入して梅雨の時期に着てみたのですがジャイロに乗って30分ほどで生地に雨水が染み込んでいて
完全に撥水性がなくなってるとわかりました。
いくら未使用品であってもdead stockなので撥水性どーかな?って思ってましたが、やはり案の定な結果になってしまいました。
上下のjacketを撥水性復活剤を使ったのでそちらもついでにお試ししてみました
結果は完璧に撥水が復活してました〜
ちなみにECWCS jacket2着あってもう1着の方も撥水性死んでたのでそちらも試してみましたが見事復活してました〜٩( ᐛ )و

これは足の写真です。
これちなみに出かけて直ぐは信号待ちの時にタオルで腕足を拭いてみましたが、走行中は霧雨?って位の水滴が付着する程度です。
主に濡れるのは停車中ですね。

腕も同様ですがバイザーからの落水で手が濡れるくらいです。
行きの45分は信号待ちでこまめにタオルで拭いて
帰りは何もしないで帰ってきた時の写真です

の投稿画像5枚目

こっちは腕ですね、同じ位の水滴が付着してるかな

降水量5〜6だったのですが45分でこの程度ならバイザーとレッグシールドも合格点ではないでしょうか。
まあ、写真待ちでは横からの吹き付けや、隣を走る車のタイヤの巻き揚げなどもあるのでどちらにしても雨具の着用は必須ですよね

先程、リミッターカット、ハイスピードプーリー、
が発送されたので近々リミッターカット編をお送り致しますのでお楽しみに〜
その後は電装編ですかね。じゃっまたね

ホンダ その他9,945件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

最近ソアラ成分が。。。スロットルワイヤー交換!!そんな訳でブログの方更新しました(^^)http://matoimatoi.blog.fc2.com/

  • thumb_up 19
  • comment 0
2024/06/28 21:34
その他

その他

フロートの油面をバッチリ20mmに調整して再度組み付けたらオーバーフローも無く無事エンジン始動しました。キャブをバラしたついでにメインジェット95番、スロ...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2024/06/28 20:09
その他

その他

因みにフロートの油面は逆さにして頂点を測ると18mm…本物のPC20は20mmらしいのでこの部分も要調整ですね。

  • thumb_up 25
  • comment 0
2024/06/28 19:10
その他

その他

オーバーフローするPC20(の偽物)の不具合を検証するためにサクサクっと分解しました。開けて直ぐに原因判明しました。フロートが最下限から動かなくなっていま...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2024/06/28 19:02
その他

その他

エンジン切ったら急にかかり悪くなった勘弁してー

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/06/27 21:36
その他

その他

インマニが届いたのでPC20(の偽物)を取り付けしたので始動チェックの為にエンジンかけたらオーバーフローしてヘッド周りがガソリンまみれになりました。……。

  • thumb_up 44
  • comment 0
2024/06/27 21:26
その他

その他

今日はおとうふ君とコバルトラインまでプチツーリングに行ってきました🏍💨天気にも恵まれ昼飯は金華山の鯖‼️ではなく、ホエールランドの鯨の定食を食べて帰ってき...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2024/06/27 15:31
その他

その他

アンダーカウル取付で乳化対策!?🤔ってのがあったので取付ました😅(※作業工程画像無し)ネットで安物を購入、説明書がなく大変でした•••😮‍💨エンジンガード...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2024/06/25 17:41
その他

その他

おはようございます😃本日はしし丸さんが釣りしてるという事で早朝からプチ走り🤗しし丸さんのセレナ全塗装してる良い感じ🙆バイク🏍️と車🚗ツーショット😊

  • thumb_up 139
  • comment 2
2024/06/25 06:30

おすすめ記事