タホのタホ・オートライト感度・アメ車・#ニッサンに関するカスタム事例
2023年03月01日 13時29分
最近気がついた事があります。
最近ライトの点灯が早く、センサーカバーをクリア下したりしてある程度暗くなるまでデイライト点灯に成功してましたが、雨の日はなぜかすぐにライトが点灯してしまう…
ふとメーターを見ると、ライトはついてメーターもライトがついてるけど、インフォメーションのメーターは明るい時と、減光してる時があるけどこの違いはなんだろうと一人で考えていました。
上の写真はインフォメーションは点灯、下は減光状態。下は夜間などの状態を再現する為にセンサーを財布で覆ってます。上は外は明るいけどライトがついた状態で、インフォメーションが減光されてない状態です。よくよく考えてみると雨の日がこの現象が出るので、まさかと思いオートワイパーをオフにして毎回手動でワイパー操作するとヘッドライトがオフに…
雨の日の明るくてもヘッドライトが点灯する原因はオートワイパーにもヘッドライトが連動する様です!皆さんもしかして知ってた情報でした?自分は初めて知り感動しました笑
ニッサン車なんが雨の日にライトが点灯が早いのは、ニッサンはワイパーとヘッドライト連動みたいですね!