Eクラス セダンのクイックス・キズリペア・小傷・感動に関するカスタム事例
2018年03月29日 09時46分
💁どなた様も大歓迎❗フォロバ100%❗ どいつもこいつも щ(゚д゚щ)カモーン❗ w124が一番好きだが、w211のキュートな丸目もたまりましぇ~ん☺️最高のコンディションを維持すべく頑張っとります。
今日は午後から勤務なのでノンビリ☺️
さてさて、今日は去年いろいろ買った自動車関連goodsで一番感動したものを紹介します。
ボディの小傷で塗装屋に出すと高いし、色ズレが気になって躊躇しますよね。そもそも小傷だからそこまでしなくても・・って気もするし。。。それより何より数日自分の車に乗れんのは辛い。
タッチペンやスプレーは塗ったら逆に目立っちまった😩なんてことは誰もが経験したことがあると思います。
そこで調査開始!すると見つかりました!
タタタタンタターン✴️✴️僕ドラミちゃんで~す😺
「クイックス 塗装面用キズリペアシステム」
ペーパーと2本のチューブ入り。気になるところを洗浄し、ペーパーで15秒くらいゴシゴシ。あとは1で塗り塗り(深めならちょっと一生懸命ゴシゴシ)。するとあ~ら不思議😲消えていくではあ~りませんか!余りに深い傷は多少残るが目立たな~い!そして1を拭き取り、2で仕上げ。超簡単💃
何を今更と思う人もいるかも知れんがワシは去年メチャメチャ感動しちゃったのよね~
愛車「弁右衛門(仮)」で気になっていた小傷はトランクリッドと左Fフェンダータイヤアーチ部にあった。結果は以下の通りだす🙆トランクはかなり深い傷だったが殆ど目立たなくなった。フェンダーも同様に目立たなくなったが拭き取り不十分だったのか1ヶ月くらいで黄色っぽく😖でも心配無用。コンパウンドで擦れば元通り綺麗綺麗👍