スペーシアカスタムのバッ直・オーディオテクニカに関するカスタム事例
2022年10月04日 11時31分
LINEアカウント喪失によりCARTUNEにもログインできなくなりましたため、やむなく新規アカウントにて戻ってきました。 今後とも宜しくお願いします。
オーディオ関係のテコ入れとしてパワーアンプ、サブウーファー等個々に延ばしていたバッ直ケーブルをオーディオテクニカ製12AWG一本に纏めて引き直しました。
この機会にマイナス側もノイズ対策としてバッ直化。
当初は800Wクラスのアンプにも対応出来るよう8AWGのパワーケーブルを購入したところ、自転車用チェーンロックより太くて、とてもあの小さなホールを通せそうになかったので
このサイズの室内引き込みは諦めました…
面倒ですけど、やはりこーゆーのはカーペット下に隠さないと…
画像は撮り忘れましたが、スピーカーケーブルもツイーターとミッドウーファーを個々に配線し直しアルパインKTP-600の4chに接続。
アンプ側でハイパスフィルターを掛けてフロントマルチ接続に。
これまではアンプ、ハイローコンバータ共にフロア直置き…
配線がヒーターダクトを塞いてますし、これでは良ろしく無いという事で。
固定もカーペットにマジックテープという雑な仕事でイマイチ。
『ボードも用意しよう!』と100均を活用。
シート下は狭いし高さも無いので30✕20cmのこれで充分でした。
素地ってのも味気が無いのでフリースの端布を木工用ボンドで貼り付け。
まぁ、ソレっぽいのが出来上がりましたw
耐荷重は2kgみたいですけど問題ないでしょう。
室内で仮置きレイアウト。
左上から「ヒューズボックス」「ACCターミナル」
右下「ハイローコンバーターHLC-04J」「スピーカーターミナル」です。
ヒューズボックスで電源を一元化して
ターミナルブロックでスピーカーアウトとACCもひと纏めに。
〜で、取り急ぎ「設置」「配線」完了です。
見苦しいには変わりないですが、まぁこんなもんでしょー…
サブウーファー、パワーアンプ、ハイローコンバーターが一つの電源とアースに纏まった事で、色々良くなった…のでは無いか?と思います。
…フロントマルチで繋ぐとツイーターが本気出し過ぎて低音が薄くなりますねぇ。
サブウーファーの支援があってバランスが取れる感じがします。
こうなるとやっぱりDSPが欲しくなりますね…