人気な車種のカスタム事例
九十九丸@房総支店二号店のマイガレージ
LINEアカウント喪失によりCARTUNEにもログインできなくなりましたため、やむなく新規アカウントにて戻ってきました。 今後とも宜しくお願いします。
九十九丸@房総支店二号店さんのマイカー
九十九丸@房総支店二号店さんの投稿事例
千葉動物公園に行ってきました。閉園時間間際だったのでPもガラガラ…紅葉も終わりかけでした…冬の様相ですねぇコミカルな動きで癒やされました。
- thumb_up 61
- comment 3
千葉港もいよいよ冬の様相、みなと公園のPもカップルや釣り人の車で埋まってました。ポートタワーがクリスマスイルミネーションで飾られています。それにしてもPi...
- thumb_up 52
- comment 0
車検直後にウインカートラブルが発生…左折側がハイフラになりました。フロントの方が切れた(LEDでもそう表現するのかどうかはわかりませんが…)模様。旅先での...
- thumb_up 42
- comment 0
朝ご飯前に房総半島最南端の「安房神社」で祈願。空気がピンと張り詰めていてパワースポット感に溢れてます。朝食をいただき、割と早めに宿を後に。「富津観音」で検...
- thumb_up 68
- comment 2
房総半島の紅葉も見頃になってきたので、中部から南部にかけてのドライブに出掛けました。鴨川の海岸沿いには映える撮影ポイントがいっぱいです。養老渓谷も半緑半紅...
- thumb_up 67
- comment 0
外部アンプとの連携がうまく行かず、作動しているけど音が出ない…というトラブルもあったものの、まぁどうにか換装完了。彩速ナビの名に偽り無し。スマホレベルの軽...
- thumb_up 63
- comment 0
現在、スズキ純正オプションの楽ナビ「AVIC-RLS901」を使っています。主にサウンド再生能力と反応の悪さ、感圧式パネル等〃に不満があり、他社製のナビに...
- thumb_up 52
- comment 0
オーディオ周りに手を入れました。ケーブル類の整理と各デバイスのレイアウト見直し、それからKTP-600から舶来アンプ『InfinityPrimus6004...
- thumb_up 43
- comment 0
お題に乗ってみます。柿本のClassKRです、もうそろそろ一年になります。車止め回避のためセンター出しを選びましたが…スペーシアでセンター出しマフラーに出...
- thumb_up 55
- comment 0
サブウーファーを載っけました。カロッツェリアのTS-WH500Aです、レビューや整備手帳を参考にチョイスしました。はじめは助手席下に設置するつもりでしたが...
- thumb_up 45
- comment 2
オーディオ関係のテコ入れとしてパワーアンプ、サブウーファー等個々に延ばしていたバッ直ケーブルをオーディオテクニカ製12AWG一本に纏めて引き直しました。こ...
- thumb_up 55
- comment 0