ノートのイルミ配線処理・スイッチ増設・フェンダーイルミ交換に関するカスタム事例
2022年10月01日 19時46分
yukimiku2011です! 見た目はe-power 中身はスーパーチャージャー仕様のノート後期に乗ってます! つまりe-powerのeはエンジンのeです! 昼は目立たず夜は眩しい仕様です! 無言でもフォロー大歓迎です! フォローしていただいた際はこちらもフォロー致します! コラボのお誘い大歓迎です! 凸等も大歓迎です! ★610Walker's★ ★N.BULLET★ ★Free Style Custom Car Club Since 2021★
今日は朝からノート君の配線作業をしました!
ついでに点かなくなったフェンダーイルミも再度購入しました
雑ですがグルーガンで水が入らないように穴埋めもしました!
前回作業したスイッチの取り付けをします!
リアのリフレクターと間接イルミの配線を運転席まで引き込みます!
※車内汚くて申し訳ないです…
運転席側内張りの中を通して
運転席足元まで引き込みました!
フロントのイルミ配線も分岐させたり合流させたりしながら運転席まで引き込みました!
フェンダーイルミもサクッと取り外して交換しました!
フェンダーイルミも点灯して元通りです!
とりあえずスイッチ取り付けしました!
左から…
デイライト
アンダーイルミ
グリルイルミ
ダクトイルミ
アイライン
テールレンズ間接イルミ
リフレクター
作業が終ってからミラーウインカーのポジション用スイッチの存在を思い出しました…
ここからあと1つスイッチが増える予定ですw
フロント全OFF状態
ミラーウインカーポジションが気になる…
デイライトON
デイライト+アンダーイルミON
デイライト+アンダーイルミ+グリルイルミON
デイライト+アンダーイルミ+グリルイルミ+フェンダーイルミON
デイライト+アンダーイルミ+グリルイルミ+フェンダーイルミ+アイラインON
これでフロントフルONです!
昼のトンネルなどはアンダーとグリルはOFFして夜はデイライトをOFFしてアンダーとグリルをONしてます!
リア全OFF状態
なんとなく下側が光ってないので寂しい…
間接イルミON
間接イルミ+リフレクターON
やはりリフレクターを光らせると下まで明るくなり存在感が出るのがよき!