toycars さんが投稿した最近気になる事。・今更だけど・サニー・サニトラ・水冷の旧いクルマ全てに関するカスタム事例
2023年11月10日 15時58分
カスタム屋です。 A 型サニー特に初代のB10 が多いです。 マフラ-等ワンオフ品の製作、チュ-ニングエンジン製作、キャブレタ-セッテイングなど。
🔺今まで70〜80機位は日産のA型エンジンをバラして来たと思いますが、大体水路はこんな感じです。 全く錆びてなかったブロックは1台だけですよん(笑)。確率論的にね、単に古いだけの車時代に「真水入れられてない&クーラント管理バッチリ」ってうち統計で1/80台って事ですよん(笑)。ので〜エンジンやり直してないサニーは大体こうです(酷い言い方でゴメンナサイ)。 それでも低負荷であればなんとなくイケちゃったりイケなかったり。
🔺コリコリやって出てきたのがコレ
んでもってエアーブローガンガンやって🔻
最近思ってるのがね、高圧洗浄する前のドライな状態でどこまでねちっこく頑張れるかが大切な気がするのだよ〜。
大きな流れとしては、水はこう流れます。でっ🔻
∪ターンする🔺この辺りがな、凄い詰まってる事が多いでやんす。
小さな流れとしてこういうバイパス通路があってね、そこにどんどん逃げて〜 「4番がキツイんだよね〜」なんてアルアル話に貢献してるような?ないような?どうなんだろなぁ〜。 ブロックを緩く通ったあと、本来であれば4番が一番低い水温からの熱交換で、1番が最後の熱交換なのよ。モチロンバイパス水路もあるからそれだけではないし。ケド、4番がキツイ。まぁミッションからの熱とか、バルクヘッド近くに出来易い(ラジエターからの熱交換&タコ足等)熱溜まりとか、色々要素はあるから一概に「こうだ!」とは言えないけれど〜。
実際やるのは結構大変なんだけど、サニトラ(に限らない(笑)古いの全部)買ってきたら先ずエンジン降ろして水路ジャブジャブ洗って欲しいさぁ※勿論 ラジエター ヒーターコア &ホースもねっ。多分ねぇ〜、「高負荷時&夏場ヒート気味」みたいな直接的なモノから、スポーツキキャブ入れたら「プラグの焼けがかなりバラつく&パーコレーションがサッ」みたいなちよっと間接的なモノまで、かなり変わるんじゃないかなぁ〜?と。エンジンがらの熱を最初に冷やすのは水であってラジエターでは無いじゃない?のでそこを押さえずにラジエター&ファンをアップデートするのって、順番が逆じゃないか?と、おじさんは最近感じるのです。