サクシードバンの牽引フック・チャリンコ・板金見積もりに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
サクシードバンの牽引フック・チャリンコ・板金見積もりに関するカスタム事例

サクシードバンの牽引フック・チャリンコ・板金見積もりに関するカスタム事例

2020年07月04日 13時49分

ぶさしードのプロフィール画像
ぶさしードトヨタ サクシードバン

🌳プロサクと愉快な仲間たち🌳マニアックな車種ではあるけどこれだけ面白い車はなかなか無いと思います😂お気軽に友達申請してください🤤

サクシードバンの牽引フック・チャリンコ・板金見積もりに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

梅雨の合間にこんにちは😊
先日現場に止めておいたらチャリが風に倒れて傷つけられてしまった😨‼️
小さな傷だから気にならないと言えば気にならないのだけど相手方も損害に対する分をお支払いするという意思を見せてくれてとりあえずは穏便に話しが進みそうです😇

サクシードバンの牽引フック・チャリンコ・板金見積もりに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今日は曇りで雨も降ってないのでちょいとイタズラを…牽引フックを買ったのだけどボディ側のメスネジとフックのオスネジがピッチが合わない😨💦
型式から調べて適合するであろうものを選んだのだけど合わん合わーーーん🤩
返品など面倒くさいので問い合わせもせずこの際だから見た目重視で先端部だけ取り付け。

サクシードバンの牽引フック・チャリンコ・板金見積もりに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

あからさまにつけました的な感じはさせぬようナンバープレートの裏に少し隠れるくらいの位置につけてみたのだが本来牽引フックの付く場所とは全然違う場所、明らかに見た目だけ😅

サクシードバンの牽引フック・チャリンコ・板金見積もりに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そしてこれが傷つけられたときの現場写真。
風が強かったからそんなとこに止めたら普通こうなるの分かるよね?ってツッコミどころ満載な案件でした😑

トヨタ サクシードバン2,641件 のカスタム事例をチェックする

サクシードバンのカスタム事例

サクシードバン

サクシードバン

車検ついでにやることラストハブをとってシムを入れますタワミなく入れたいからなんとなくキャンバープレートの内側にトーイン付きすぎてたのがめちゃちょうどよくな...

  • thumb_up 77
  • comment 1
2025/02/17 22:38
サクシードバン

サクシードバン

車検ついでに装着シリーズスタビブッシュ純正より安いので強化ウレタン化ついでに組み方変えてショートスタビリンク化シャコタンのひとバンザイしてたぶんここ当たっ...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/16 15:55
サクシードバン

サクシードバン

いろいろやったので、検証ドライブ。遠くの富士山をバックにww強化リアスタビライザー作ってもらって付けました。フロントのドロースティフナー付けました。スペア...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/02/16 14:18
サクシードバン

サクシードバン

車検ついでに装着シリーズtrdのアームシート購入履歴みたら2年も前に買ってました笑フロント側リア側も交換プロサクはもう一本コントロールアームついてるからほ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/02/16 13:59
サクシードバン

サクシードバン

車検ついでに装着シリーズ秘密の純正流用チューンバルタイ作動開始rpmが1500rpmも下になる!穴開きここもなんか違うしそもそも中身のバルブが全然ちがう嘘...

  • thumb_up 67
  • comment 3
2025/02/16 11:47
サクシードバン

サクシードバン

カッパーミックスに軽量フライホイール入れてもらいました!めちゃめちゃきもちい〜あとず〜っと気になってたやつアクセルペダルをスロットル全開にできるように手前...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/02/15 15:33
サクシードバン

サクシードバン

新品の燃料タンクキャップ着弾数ヶ月前からちょっと気になってたけど燃料入れる時にキャップ開けてもシュ〜って鳴らなかったり弱かったり単純に寒くなったからかも知...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/13 16:30
サクシードバン

サクシードバン

えちごやソレノイド買ってしまいました。最初、じゃない方のソレノイドを買おうとしてたのですが、何やらごちゃごちゃしていたので、こちらを購入しました。購入前に...

  • thumb_up 49
  • comment 8
2025/02/08 13:59
サクシードバン

サクシードバン

12万キロ超えてるんで、定期メンテナンスです。レコード盤のようでした。中の錆は酷くて、ボロボロ落ちてくる感じでした。まあ、錆の影響でブレーキ性能どうこうは...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/02 10:58

おすすめ記事