レガシィツーリングワゴンのダッシュボード交換・吊り下げメーター・Defi・アーバングレーメタリック・写活の秋に関するカスタム事例
2023年11月12日 17時55分
BP/BL型の持病ともいうべきダッシュボードの劣化
車庫保管のため比較的紫外線の影響は受けにくい状況ではありましたが、
数年前から徐々に割れやベタつきが気になってきていました
近いうちに直そう、そう思いつつかなり時間が経っていましたが、
10月よりスバル純正部品が大幅な値上げとのお知らせ
これは、、つまり、、、そういうことだな、と
ついに交換を決心した次第です
交換後は気になっていたフロントガラスへの映り込みもなくなり良い気分
が、ここでひとつ大きな問題が発生
今まではダッシュ上に追加メーターを取り付けていましたが、
新品ダッシュに両面テープを貼り付けることがなかなかどうして躊躇われたもので・・・
思案の結果、こうなりました
吊り下げメーターは他車種では見かけたことがありましたが、
BP/BLでやっている方にはお会いしたことがありませんでしたので、
栄えある第一号(自称)ということにしておきます
識者の皆さまの中には、
ブースト計の視認性について疑問を呈される方がいらっしゃるかもしれません
私自身もそれを気にしていましたが、、
あくまで座高が高い典型的日本人体型の私の場合は、ですが、
常に左目隅にブースト計の針の動きがとらえれられるため、
下手するとダッシュ上のときより視線移動が少なく済み、これは良い誤算でした
何よりこのアナログ計器に取り囲まれている感覚が非日常感を助長してくれているようで非常に気に入っています