ワゴンRの洗車・なめ猫ステッカー・万能コンパウンド・半練タイプワックスに関するカスタム事例
2018年06月02日 22時29分
いいね、コメント、フォローした方ありがとうございますm(_ _)m 相互フォローしてて急に消された方申し出てください!自分自ら消したりしないので恐らく、誤作動かと思われます! それでは、歴代愛車紹介します! セルボモード→ミラ→ハイゼット→シンカムワークス→s13シルビア→パンダトレノ→ワンエイティー→ワゴンR→代車のステラ→タント ターボ至る! 走る事は落ち着いても、イジる事は落ち着かない!www 現段階での145人のフォロワーさんありがとございますm(_ _)m
写メって見たけど…
写真じゃ分かりづらいので皆さん拡大してください!
左が水玉模様が有り
右は、コンパウンド磨き後なので水玉はない…はず!
ライトのくすみ取りなんですが…
コレも分かり辛いかと思うので分かりやすいように伝えます!
丸目球を見比べたら分かると思います!
一応、全部にビフォーアフター書いてるので分かるかと…思いたい(´Д⊂グスン
今日は、良い天気だったから洗車しました!
しかも!かなり気合を入れて!😁
シャンプー洗車を含めワックスまでトータル時間4時間!
マスカラの跡(水垢)がかなりあったのでコンパウンドで磨き、仕上げに半練タイプのワックスで仕上げ!トドメになめ猫ステッカーを貼り終了!!
かなりピッカピカになり美人さんになって良かった❣
ちなみに、ヘッドライトも若干くすんでたんでコンパウンドでくすみ取りしました!