アルトワークスのHA36S・アルトワークス・カロッツェリアに関するカスタム事例
2024年01月21日 22時22分
アルト乗りの皆さん初めまして! 広島で36ワークスに乗っている者です! 教習所以来、約10年振りのMTなので未だにビグビクしながら、ちまちま弄りながら乗ってます。 皆さんのカスタムを参考にさせていただければと思いますのでよろしくお願いします🤗
昨日の新年会に参加された皆様お疲れ様でした!
楽しい時間をありがとうございました😊
さて本日は、フロントスピーカーとリアスピーカーの入れ替えをしておりました!
と言うのも、どうやら前オーナー様がカロッツェリアのスピーカーを付けていたのですが、何故か純正はそのままでリアに入れるという謎のコストカットをされていたので…w
納車して早い段階で見付けてはいたのですが、やる気が起きずずっと放置…w
純正だと高速を走ったりするときに音量を上げるとやはり音質の悪さが目立つ…🤔
ということで納車から約2年…車検目前まで来たこのタイミングで重過ぎる腰を上げてようやく入れ替えましたw
カロはギボシで接続されていたので平型端子に付け替えて、あとは交換するだけ!
良い音で聴く(1人若しくは2人乗車の)場合はリアスピーカーというのは基本的には鳴らさないか、鳴らしても補助レベルのはずなので何故リアに社外スピーカーを入れていたのかは謎ですが、スピーカーを買うのとBピラーから配線を引く手間は省けたので良しとしますw
いつか軽くデッドニングしないとな〜🤔