190シリーズのTATSUさんが投稿したカスタム事例
2023年05月06日 11時05分
自分が所有してから10年位ですが、
当初からブロアスイッチを入れると
ダッシュボード奥から鈴虫が鳴いてました。
風量を最大にすると音は止まっていたので
誤魔化しながら乗ってましたが、ここに来て長期間動かしていなかった為か更に大合唱となったので流石に修理です。
このワイパーの下にブロアファンの本体があるとの事でバラシます。
ワイパーユニットもろもろを取るとブロアケースが出てきます。
ブロアのカバーを取るとファン本体が現れます。
羽根を手で回すと動きが渋いです、、。
本来はモーター、アッセンブリー交換
なんでしょうが取り敢えず回ってるのでベルハンマーで注油する事に。
ファンスイッチを入れ動作チェック。
音もなく回りましたが若干動きが渋いのでファンは交換した方が良いかもですね。
ブロアファンの音は結構ストレスになるのでとりあえず鳴らなくなったので良かったです。
一旦はこれで様子を見る事に。笑