スカイラインのクラッチ交換・旧車・ツインプレート・アペックスECV・ハコスカに関するカスタム事例
2020年02月10日 02時25分
L28改3・1T78―33Dキャブターボのハコスカです。
クラッチ交換の続きです😅
ミッションの周りの邪魔になるモノを外した後、エイヤッ!とブリッジのお腹に落とします😅いつも1人で作業しますが今回はマッキーペンさんがペラシャを抜けないように押さえてくれたので、ミッションオイルまみれにならずに済みました😅
OS技研のAタイプ、ダンパー付きですが、かなりヤバイ状況でした😅
こんなにボロでプレッシャプレートも焼けてました😅
プレッシャプレート、ダメです😅
写真では分かりにくいですが、右が今回装着する中古、左の今までのモノはペラペラでした😅
左のレコードキズだらけが今までのタイプA、左が今回装着のタイプB、ダンパー無しで外径も大きく、圧着面の大きさが全然違います。
回り止めのボックスをはさみます😅
古いフライホイールを外すのは
大変でしたが何とか外し、新しいフライホイールを対角線で締め付けます。
切断したメンドラシャフトを差し、芯だしして順番を間違えないようにプレートを組んで行きます。
クラッチプレート
最後にクラッチカバーを締め付けたらクラッチ装着完了です。
ここで作業中断、今日は16日と言って、沖縄では亡くなった方々のお正月です😅友達にサーターアンダギーを作ってもらって奇数を仏壇にお供えします😅
マッキーさんは帰って1人なので、ペラシャの抜け止めをして、お腹にミッションを載せます!
「エイヤッ❗」ブリッジして、クラッチの真ん中にメンドラシャフトを挿入します!一回で上手く入りました😅
ブリッジしたまま体位を変え、ミッションマウントのボルトを締めます。
ミッションが載りました。ペラシャを繋ぎます。
これらのパーツを戻したら完成です!😁
沖縄は2月が一番寒い気がします😅
深夜帰宅が多いので、今回マフラーを組むついでに、中古で入手したECVを組もうと考えてますが、L型に装着した例をあまり周りでは見ません😅L型乗りの皆さんは不具合とか聞いたことありますか?ウェストゲートが開くので、バタフライのシャフトくらいは排気抵抗にはならないと思いますが、万が一排圧でフル全開時にバルブが閉じたりしませんかね? (エンジンが大変なことになる)😅 クラッチネタでした~