しゅんさんが投稿したGW・人の車弄り(笑)・ドラレコ取付・石庄庵・117クーペに関するカスタム事例
2022年05月05日 00時19分
今年で28年の付き合いの相棒のグロリアワゴンを乗っております もう大体やり尽くしてます なので、ただで貰ったアルトをオモチャにしてましたが、事故ったので2号機買いました 元々整備と自動車開発の仕事を計20年程やってました ガラス屋さんの領域、タイヤの組み換え以外は、基本的に何でもやります 上記の事もたまにやったりしますが(笑) フォローは基本無言ですみません フォローされたりイイねして頂いたら基本フォローさせて頂きます コメントには極力返事はさせて頂きます
今日のネタはこれ、30年来の友人のC24セレナライダーに、バックモニター機能付きのドラレコ取り付けですー
友人、C24とは言え、古いとは言え、状態の良いライダータダで貰ったのです、ズルくない?(笑)
あ、前の投稿で山梨まで引き取りについてったのが、C24セレナライダーです(笑)
毎度お馴染み(自分には)
車体に穴開けるのめんどいから&楽したいからってバックドア内にカメラ取り付け
バックモニター切り替え用の信号は、バックランプの+側に、配線確認の為にテールランプ外した時に一部欠けさせてしもーた、、、
スマン友人よ
作業中の写真ほとんど撮ってないや(笑)
ざっくり説明すると、
バックドア周りの配線から処理、カメラの線とバックランプに繋いだ信号線を、運転席側の床と車体内張りのスキマに押し込んで内装バラシの手間を省く、運転席側スライドドアの所まで引っ張る
↓
ミラーに取り付けるモニターから配線処理スタート、屋根内張り⇨運転席Aピラー⇨ヒューズBOXまではわせます
↓
ヒューズBOX付近から、バックカメラの途中まではわせた配線と接続、余長はスライドドアのキッキングプレート内のスペースにおしこむ
これは最初と最後から始めて途中で辻褄合わせる方が楽だからです
アース、常時電源、ACC電源はヒューズBOXの空きスペースから取り出す線オプション線があったのでそれを使用、テスターで測って目的の空きヒューズスペースに挿します、で、アースはそこら辺のボルトに止めて処理
配線を内張り等のスキマに押し込む時には、エーモンの内張り剥がしとかを使うとやりやすいですよ、今回は人の車ってのもあり、いつも以上にコルゲートチューブを使いまくりました(笑)
3時間程でサクサクとやれました
その後は動作確認がてら、友人運転で菜の花台展望台へ、道が狭いのがあまり運転に慣れて無い人には辛かった様です(笑)
何といすずの117クーペ発見!
勝手に撮って載せてしまって、オーナーさんごめんなさい ナンバー隠してるから許して、、、
中々にキレイな状態でシブかったです
その後で石庄庵でお蕎麦奢って貰いました
人の運転なのでお酒飲めます(笑)
蕎麦ももちろん美味しいですが、石庄庵の料理はどれも絶品です
特に天ぷら!
毎回3色天せいろを注文してしまうワタクシ
中華品のドラレコの様でしたが、夜間含めて中々キレイにうつってましたね。
ちょっと自分も欲しくなりました
心配なのはルームミラーへの取り付けがゴムバンドなので、ゴム劣化してきたら対策必要だよなぁ、って所ですね。
後は耐久性がどうなのか!?