エッセのyuu.celica.mark2.esseさんが投稿したカスタム事例
2024年08月21日 15時17分
ボンネットの中はこんな感じです。
雑品ダクトホース!
エキマニの熱を少しでもカットするべく
雑品遮熱板とで、
どれだけ変わるかは、なんとも言えませんが、純正よりは、クリーンエアは取り込みやすいかと思います。
グリルからエアクリへ向かう吸気とヘッドライトインテークからエアクリへ向かう吸気のダブル吸気です。
2024年08月21日 15時17分
ボンネットの中はこんな感じです。
雑品ダクトホース!
エキマニの熱を少しでもカットするべく
雑品遮熱板とで、
どれだけ変わるかは、なんとも言えませんが、純正よりは、クリーンエアは取り込みやすいかと思います。
グリルからエアクリへ向かう吸気とヘッドライトインテークからエアクリへ向かう吸気のダブル吸気です。
アルテオンが一段落してエッセ熱上昇中のザベスです通勤車として買ってから1年ぐらいはステッカー貼ったぐらいで乗り回してただけのエッセでしたがヘッドライトやホ...
日曜日に雪が降るって言うからスタッドレスに履き替えます…(*´Д`*)ダリィ…(´;ω;`)チッキショーローテでリヤに履くから不幸中の幸い…(゚∀゚)ダメ...
エッセターボにしろ、ロードスターターボにしろ、ノッキング診れないと点火時期も全く詰めれず怖いので、LINKから出ているKNOCKLINK(ノックリンク)を...