MR2のAW11・MR2・ズームエンジニアリング・TSルームミラーに関するカスタム事例
2020年09月22日 22時57分
ズームエンジニアリング製のTSルームミラーが着弾しました♪
去年12月にメルカリにて安価で出ていたものを即買いしたのですが、アームを購入した9月まで放置プレイしていました😅
アームはAE86と共通で、AE86専用品を購入すればネジを外してポンとあっさり装着可能の商品です。
10分もあれば交換終了なんですが…
私のAW11の場合、10年程前に取り付けたモニターミラーを外すためにカーナビの映像線から配線を外さなくてはならず、購入したものの冬場は寒いし、夏場は暑いし…などと自分に言い聞かせながら目を逸らしていました💦
このままでは宝の持ち腐れになってしまう。
でも、あちこちバラすの面倒だなぁ…と格闘しながらも重い腰を上げて装着しました!
ミラーはブルーレンズのワイドになっていて、純正よ見やすいですね。
ちなみにこちらが外した純正品をTSミラーの手前にセットしたものです。
レビューでブルーレンズがよろしくないといった記載を数件見掛けましたが、私はこれといって夜間の違和感もなく、何ら支障ないと思いますね😊
ドラレコでミラーが隠れてしまいせっかくのカーボンがと思い、ドラレコの位置を助手席側に変更したのですが違和感を感じたので、結局はミラー手前に。
ドラレコでカーボンミラーが隠れなくても、誰も気が付いてくれないアイテムと思います‼︎笑笑