カローラレビンのプッシュスタート・キルスイッチに関するカスタム事例
2021年09月05日 13時43分
プッシュスターターとキルスイッチを装着しました。
アマゾンで買ったキルスイッチを装着しました。
2台持ちで長時間乗らないとバッテリーが弱るためです。
キンコンチャイムの場所に埋め込みました。
ちょっと高さが足りなかったので、瓶の蓋を改造して下駄を作りました。
装着したところです。
下駄がないと飛び出しが多すぎて、
ネジ止めして固定した際にガバガバになるためです。
化粧板をつけて固定したところです。
このままだとスイッチを回した際に本体も回転してしまうので、側面でも固定します。
スターターはホンダのものを流用しました。
ステアリングコラム下の内装をとり、スターター線st1をタップで取り出しました。
ついでに以前インストールした電動ファンのオンオフスイッチに5極リレーを噛ませて、スターターを回している間offるようにしました。
高温時で再スタートするときに、ファンに電力を持っていかれてエンジンが始動しないことがあったので、これで改善が見込めそうです。
始動したときの様子です。
リレーを組んでイグニッションオンでないとボタンが反応しないようにしました。
また、キーをひねってもかかるようになってます。
キルスイッチも機能しました。