アイのマフラー交換・インプレ・ウイルズウィン・トルク&ジョイントサイレンサー・ブリッツマフラーに関するカスタム事例
2018年09月24日 17時05分
2020.6.28 BRZ GTグレードに乗り換えました まだまだノーマルですがよろしくお願いします。 2020.9.4 コメントはなるべく返しますが、なかなか返せない時もあるので、よろしくお願いいたします m(_ _)m 「良い」って思った直感を信じて、気軽にイイネ👍し合えたら良いなぁって思ってます✨✨✨ ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 2024.11.8 お車の投稿がない方は申し訳ありませんが、ブロックの対象とさせていただきます。先に車の投稿の上でフォローお願いします。
先日からドタバタしてましたが、やっとインプレ出来るくらいになったので御報告♫♫♫
まず、試験前のストレスを含めて買っちゃいましたWWWW
本給が発生したので、新職場に入っての自分へのご褒美です
しかし、本当に高かった💧💧💧
ブリッツのマフラーは抜けすぎると前評判が微妙な事もあったのと、ほんの僅かですが消音効果を狙ってウィルズウィン のトルク&ジョイントサイレンサーを入れてみました。
3〜5dbぐらいしか効果はないので、気休め程度かも…
(*´ω`*)
マフラー側に1000度対応のシール剤を塗布して排気漏れ対策もしておきました。
排気漏れの対策をして走った所…
トルクは少し痩せましたが、補強で出足が早くなっていたので相殺されて、あまり気にはなりませんでした。
(。・ω・。)♫♫♫
SP2〜SP1にしたら低速のトルク痩せの対策になると思い気や……
逆にキックダウンが発生し易く乗りづらかったです。
高速ならこっちが良いかもしれませんが、街乗りにはマイナスでした。
意外に良かったのはEC2との相性です。
踏力にニュートラルに反応してくれて、回転数も上がり過ぎないので、ご近所にも比較的に迷惑は少なくて済みそうです。
(`・ω・´)良かったWWWW