ランサーエボリューションの熊本・A052・ガソリン添加剤・なのはな・今年の夏タイヤは?に関するカスタム事例
2023年03月11日 15時44分
先週注文していたタイヤが店に届いたので、取り付けに行きました。行く途中、菜の花が綺麗な場所があったので記念に1枚📷´-
お店に着いて早速取り付けをお願いしました。
今回チョイスしたタイヤです。
昨年の秋、オートポリスのレイクサイドコースを走った時、コジレヴォさんからの助言でタイヤは気にしていて、変えるならいいタイヤにしようと思っていました。
POTENZAが好きでRE71-RSにしようかと思いましたが、評価の高かったADVANのA052にしました。タイヤサイズをひとつ上げて扁平率35にしようかと思いましたが、先週のパンクが心に残っていたので40にしました。
タイヤ交換後はオイル交換。
以前警告灯がついたいたことがあったので、コンピューター診断も依頼。どこも問題ありませんでした。
良かったぁ ε-(´∀`;)ホッ
交換したタイヤ。
リムガードがないので、イメージがだいぶ変わりました。丸々ぷくぷくしてます(*´艸`)
ガソリンを満タンにして最後は添加剤投入しました。今日だけで20人程の諭吉とサヨナラしました(тᴗт)
嫁には、「タイヤなんて走れればいいんだから安いのにしておけばいいのに」って言われながらも「タイヤは安全装備」と言いくるめました💦
腕がある人はピークを超えても技術でカバー出来るのだろうけど、自分はそんなテクはありません。下手な運転を最終的にカバーしてくれるのはタイヤですから、今の自分には必要な出費だと思いました。
タイヤ交換、オイル交換、ガソリン満タン、添加剤と、日頃あまり見てあげられなかった分、今日はEVO君にサービス★
EVO君、これからもよろしくね♪