シルビアのAutechVersion・シフトノブ・純正品・皮巻きに関するカスタム事例
2022年10月01日 18時08分
広島県の東部にある片田舎でS15シルビアAutechVarsionを転がしてます。SNSは苦手で投稿頻度はかなり少ないですが忘れた頃に投稿します。また、美しいとか格好良いなと思った写真には無条件で『いいね』を付けさせていただきますので、よろしくお願いします。 因みにアイコンの写真はバイオリンとピアノの音楽ユニットで東芝EMIからメジャーデビューされてる『スギテツ』さんとの3ショットです。バイオリンの岡田鉄平さんとは車好きな繋がりとしてのお友達です。
【20221001】新車からずっと22年間使い込んでたシフトノブがボロボロだった為にシフトノブを新品に交換しました。若い頃なら純正なんかクソくらえって感じでアフターメーカーの物に変えてたんだろうけど、使い勝手を考えると純正品を選んでしまいました。S13時代にアルミ切削の某トミーカイラ製のシフトノブに交換してたんだけど、夏は火傷しそうなくらい熱くなって握れないし、冬はキンキンに冷えてこれまた握れないなんて事で懲りてしまいました。それにS15のシフトノブって皮巻きで中々良きです。ちょっと純正にしては値が張るのがタマニキズなんですけどね。