S2000のユキマサさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のユキマサさんが投稿したカスタム事例

S2000のユキマサさんが投稿したカスタム事例

2023年04月09日 08時21分

ユキマサのプロフィール画像
ユキマサホンダ S2000 AP1

車の大きさ インテグラタイプRDC2全長4380 mm x 全幅1695 mm x 全高1330 mm S2000全長×全幅×全高: 4135×1750× 1285 N ワゴン 長 3,395 mm x 全幅 1,475 mm x 全高1,725 mm 自分 身長173体重66 健康診断で 身長が2cm 減っていました😭最近の趣味は壊れたおもちゃの修理物を直したりするのは好きです

S2000のユキマサさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

久しぶりに土曜日が!休みだったので 朝から S 2000の洗車をして 倉庫や部屋にある パーツ類などを 整理したりしていました 何が何だか分からないぐらい 色々な部品をしまってあるので💦 自分でも忘れてしまっている感じです。 引っ張り出して 綺麗にしていこうかと思います。

S2000のユキマサさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

最近は 2本目の フロントバンパー タイプ S の フロントバンパーと フロントリップ など 仕事が終わってからパテを 盛り付けたり フィッティングを 試していたり しています。

S2000のユキマサさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

かなり傷がついたり 割れていたりするので 修正が大変です💦

S2000のユキマサさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

ワッシャーを接着して 行こうと思ったんですが インシュロックで 整形して 溶着して 行こうかと思います。

S2000のユキマサさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

適当の長さにカットして 半田で溶けしながら しっかりと固定していきます

S2000のユキマサさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目
S2000のユキマサさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

まずは適当に 溶着します 後から 整形していくので

S2000のユキマサさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

こちら側は完全に切れてるので 軽く ペーパーを当ててから! これも 接着していきます バンパー も 混ぜるように 溶かしながら 接着してきます!

S2000のユキマサさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

見栄えは悪いですが 完全に乾いたら 綺麗にならして 固定してきます!

S2000のユキマサさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

整形はこれぐらいで あとから凸凹 を削っていきます。 かなり強く引っ張っても ちぎれないみたいなので これぐらいで いいかなと💦

S2000のユキマサさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

ボンネットダンパーが手に入ったので装着していきます これでボンネットの開閉 も かなり楽になるので 買って良かったと思いました。

S2000のユキマサさんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目

取り付け 終了です! 無限の カーボンボンネットなどで元々軽いんですが さらに軽くなった感じです

S2000のユキマサさんが投稿したカスタム事例の投稿画像13枚目

ステの部分とかは錆びやすいので 錆びにくいように 軽く 錆止めを塗っておきました。

S2000のユキマサさんが投稿したカスタム事例の投稿画像14枚目

もともとついてたステーは サビ もあったので 取り外して 保管しておきます!

S2000のユキマサさんが投稿したカスタム事例の投稿画像15枚目

元々あったステーがなくなって ちょっとだけすっきりして 開放が楽になりました。

S2000のユキマサさんが投稿したカスタム事例の投稿画像16枚目

リアバンパーは 無限のリアバンパー+ディフューザーで いこうかと思います。 無限のリアバンパーは普通だと専用のマフラーが 必要なんですが 自分のやつはカットされているので アミューズのマフラーも装着できる感じになっています!

S2000のユキマサさんが投稿したカスタム事例の投稿画像17枚目

足回りのブッシュ類や ゴムパーツに 保護剤を塗っておきました 本当はもっと作業をしたいんですが 仕事の疲れで ここまでにしておきました !もうすぐゴールデンウィーク なので がっつり 作業したいんですが 家族サービスもしないといけないので 車いじりもほどほどにしようかと😅

ホンダ S2000 AP122,129件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

天気が良かったので土曜日に盆栽2台でドライブ☀️夕方近かったんですがそれっぽい車は居ない?皆んな妙義に居たのかな??⛰️

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/02/16 18:50
S2000 AP2

S2000 AP2

お題をこなします🚗また同じような写真ですみません🤣野暮用で沼津方面へお出掛け🚗せっかくなのでさらに南下してこちらへ👀ETCXあると小銭要らないから楽ですね...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/02/16 18:05
S2000 AP2

S2000 AP2

ES浦和さんに再度入院する前に都内でカメ活📷くまさんをお誘いして快諾いただきました🙇‍♂️都内を色々と連れて行ってもらいました🥰今回はカメ活というだけあり...

  • thumb_up 72
  • comment 3
2025/02/16 17:45
S2000 AP1

S2000 AP1

お題回収。ローアングル、、、難しい😓😓😓近場をぐるっとドライブand給油と洗車。どこの流行りか知りませんが😅😅パーカー着せてあげました。チタンの顔が可愛い...

  • thumb_up 64
  • comment 1
2025/02/16 17:42
S2000 AP1

S2000 AP1

近所の4フォア乗りとAMD穏やかな日差し、春は近いですな異常は有間せん

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/16 17:01
S2000 AP2

S2000 AP2

朝からラーメン食べたくて山岡家へ極濃煮干し豚骨ラーメン大盛り!美味しく完食!柳沢峠経由で帰宅です!先日オイル交換で訪れたES浦和さんにてフロントブレーキロ...

  • thumb_up 76
  • comment 1
2025/02/16 13:08
S2000 AP1

S2000 AP1

おはようございます☀本日予定してた西伊豆TRGは雨天☔の為延期に…💧悔しいので豪勢にザ・ペニンシュラ東京にでも泊まって…🤣ウソウソ😁昨日TRG延期で意気消...

  • thumb_up 107
  • comment 8
2025/02/16 11:59
S2000 AP1

S2000 AP1

アライメント取ったので草木ダムまで試走路面は一部若干濡れてる程度でしたキャンバーを前後1度ずつ増したのもあって若干轍に取られやすくなったものの曲がりはかな...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/02/16 10:52
S2000 AP1

S2000 AP1

今年になってやっとS2000をしっかり走らせて来ました!!(先週ガラス交換で少し走りましたけどね😅)今年もボチボチとオープンで走りましょうか😁S2000仲...

  • thumb_up 101
  • comment 4
2025/02/16 06:21

おすすめ記事