S2000のユキマサさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のユキマサさんが投稿したカスタム事例

S2000のユキマサさんが投稿したカスタム事例

2023年04月09日 08時21分

ユキマサのプロフィール画像
ユキマサホンダ S2000 AP1

車の大きさ インテグラタイプRDC2全長4380 mm x 全幅1695 mm x 全高1330 mm S2000全長×全幅×全高: 4135×1750× 1285 N ワゴン 長 3,395 mm x 全幅 1,475 mm x 全高1,725 mm 自分 身長173体重66 健康診断で 身長が2cm 減っていました😭最近の趣味は壊れたおもちゃの修理物を直したりするのは好きです

S2000のユキマサさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

久しぶりに土曜日が!休みだったので 朝から S 2000の洗車をして 倉庫や部屋にある パーツ類などを 整理したりしていました 何が何だか分からないぐらい 色々な部品をしまってあるので💦 自分でも忘れてしまっている感じです。 引っ張り出して 綺麗にしていこうかと思います。

S2000のユキマサさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

最近は 2本目の フロントバンパー タイプ S の フロントバンパーと フロントリップ など 仕事が終わってからパテを 盛り付けたり フィッティングを 試していたり しています。

S2000のユキマサさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

かなり傷がついたり 割れていたりするので 修正が大変です💦

S2000のユキマサさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

ワッシャーを接着して 行こうと思ったんですが インシュロックで 整形して 溶着して 行こうかと思います。

S2000のユキマサさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

適当の長さにカットして 半田で溶けしながら しっかりと固定していきます

S2000のユキマサさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目
S2000のユキマサさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

まずは適当に 溶着します 後から 整形していくので

S2000のユキマサさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

こちら側は完全に切れてるので 軽く ペーパーを当ててから! これも 接着していきます バンパー も 混ぜるように 溶かしながら 接着してきます!

S2000のユキマサさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

見栄えは悪いですが 完全に乾いたら 綺麗にならして 固定してきます!

S2000のユキマサさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

整形はこれぐらいで あとから凸凹 を削っていきます。 かなり強く引っ張っても ちぎれないみたいなので これぐらいで いいかなと💦

S2000のユキマサさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

ボンネットダンパーが手に入ったので装着していきます これでボンネットの開閉 も かなり楽になるので 買って良かったと思いました。

S2000のユキマサさんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目

取り付け 終了です! 無限の カーボンボンネットなどで元々軽いんですが さらに軽くなった感じです

S2000のユキマサさんが投稿したカスタム事例の投稿画像13枚目

ステの部分とかは錆びやすいので 錆びにくいように 軽く 錆止めを塗っておきました。

S2000のユキマサさんが投稿したカスタム事例の投稿画像14枚目

もともとついてたステーは サビ もあったので 取り外して 保管しておきます!

S2000のユキマサさんが投稿したカスタム事例の投稿画像15枚目

元々あったステーがなくなって ちょっとだけすっきりして 開放が楽になりました。

S2000のユキマサさんが投稿したカスタム事例の投稿画像16枚目

リアバンパーは 無限のリアバンパー+ディフューザーで いこうかと思います。 無限のリアバンパーは普通だと専用のマフラーが 必要なんですが 自分のやつはカットされているので アミューズのマフラーも装着できる感じになっています!

S2000のユキマサさんが投稿したカスタム事例の投稿画像17枚目

足回りのブッシュ類や ゴムパーツに 保護剤を塗っておきました 本当はもっと作業をしたいんですが 仕事の疲れで ここまでにしておきました !もうすぐゴールデンウィーク なので がっつり 作業したいんですが 家族サービスもしないといけないので 車いじりもほどほどにしようかと😅

ホンダ S2000 AP122,116件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

好きだなぁ。最高なんだよなぁ。

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/15 01:45
S2000 AP2

S2000 AP2

この前の続き被写体にもそろそろ変化をつけたいな周りから見ると氷点下の中で写真撮ってるやばいおじさんでしかない田舎は夜景スポットが少ないんすよ次はいつ撮りに...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/14 21:12
S2000 AP1

S2000 AP1

富士スピードウェイのパドックと富士山地元のラーメンを意気揚々と食べたこの直後、第1シリンダーのコイルが逝き、エンジン警告灯が点灯した為、数日間の入院となり...

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/02/14 18:54
S2000

S2000

パーカーで更におふざけカワイイ系🤣

  • thumb_up 93
  • comment 2
2025/02/14 11:33
S2000 AP1

S2000 AP1

昨日は思ったより早く仕事が終わったのでその足で山へ残念ながらお兄さん達は既に跡形も無く..到着が14:30なんで当たり前ですね新しいエアロの感じと減衰弄り...

  • thumb_up 119
  • comment 2
2025/02/13 21:20
S2000 AP1

S2000 AP1

ワックスの拭き残しがヤバイ🥲またワックスかけ直しだな😇現実逃避で居酒屋へ黒ビールのラッキーエビス初😊

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/02/13 20:55
S2000 AP2

S2000 AP2

'25.02.13.狂風吹き荒れる🌪️皆さまお元気ですかぁ?まっ🔴な徘徊翁こと仁坊で有間す…(またやってしまいました)今日は一日中強風🌀🌪️のためずーっと...

  • thumb_up 130
  • comment 8
2025/02/13 20:16
S2000 AP2

S2000 AP2

集いの水箱⛰️〜ASM🇯🇵本日は水曜日✨いつも通りにお山入りです⛰️冬の時期は塩カル対策でもっぱら湯河原側からのアクセスとなります😊しとどにて、最近お気に...

  • thumb_up 158
  • comment 24
2025/02/12 23:08
S2000 AP1

S2000 AP1

久々の投稿ワンオフ3個イチでウイングを作成中

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/02/12 21:39

おすすめ記事