フィットのマーケットシティ所沢の屋上駐車場・タイムズ大谷口北町第2駐車場・日本大学医学部附属板橋病院に関するカスタム事例
2022年11月17日 16時58分
私が4回目に所有する車になります。2022年3月11日金曜日に成約してから2022年6月3日金曜日に書類の差し替えをして2022年6月17日金曜日に新車で納車されました。はじめて晴れた日に新車で納車された車になりました。この車は2021年3月29日からアマゾンの仕事をやることになったロジプレイスD川越で働くようになってから1年経ってから成約して新車で納車されました。ロジプレイスD川越は現在はアマゾンの仕事をやっていますが前まではホンダロジスティックスでした。
この写真は2022年11月17日木曜日の午後2時53分に東京都板橋区大谷口北町にあるタイムズ大谷口北町第2駐車場で撮影しました。
今日は午前11時30分くらいに受付してから午後1時くらいまでのあいだに日本大学医学部附属板橋病院にある眼科でコンタクトレンズの定期検査と眼の検査を受けました。今日は新しくコンタクトレンズとコンタクトレンズのケースを注文しました。2022年11月19日土曜日の午後7時から午後9時までのあいだに自宅に宅配で届く予定です。眼の検査は矯正視力検査と精密眼圧測定をやりました。次回は2023年5月18日木曜日の午前11時に角膜外来の予約をしました。次回も今日みたいにコンタクトレンズと眼の検査を受ける予定です。
眼科で検査が終了したあとは午後1時23分に診察料金をクレジットカード払いで支払ったあとは病院にある食堂で食事をしてから駐車場に戻りました。駐車料金もクレジットカード払いで支払いました。
タイムズ大谷口北町第2駐車場をでる前にナビの画面を撮影しました。
タイムズ大谷口北町第2駐車場をでる前の走行距離は3514kmで車内の気温は21℃でした。
経過時間は218h30mで平均車速は16km/hでした。
平均燃費は24.5km/lで航続可能距離は384kmでした。この写真を撮影したあとは東京都板橋区大谷口北町にあるタイムズ大谷口北町第2駐車場を午後3時22分にでました。
東京都板橋区大谷口北町にあるタイムズ大谷口北町第2駐車場から片道24kmの距離を1時間8分時間をかけて運転してから埼玉県所沢市北原町にあるマーケットシティ所沢に午後4時30分に到着しました。
マーケットシティ所沢に到着したあとの走行距離は3538kmで車内の気温は15℃でした。
経過時間は219h47mで平均車速は16km/hでした。
平均燃費は24.5km/lで航続可能距離は366kmでした。
今日はダイソーとユニクロで買い物をするためにマーケットシティ所沢に車で来ました。
到着した時は午後4時30分をすぎていたので夕暮れ時な空でした。
今日は屋上駐車場はすいていました。この写真を撮影したあとは車内でカーチューンの編集をやってから記事をだしました。そのあとは買い物に行きました。