ワゴンRの車両に取り付けました😀。・DIYに関するカスタム事例
2021年04月19日 17時02分
2台のMH34を所有して、DIYで出来ることは自分でしています😀。 DIY派でいじる作業は中学時代から整備工場に通い、高校時代は自動車鈑金工場で修行をしました😀。 バイク屋さんでのバイクの修行は24歳の時に人の御縁で行うことが出来ました😀。 壊れた物を直す喜びや修理、口だけよりも行動の一面有り😀。 物私欲や自分のことしか考えられない自己中の方は関わりたくないです😂。 車を趣味として変態級の話が出来る方、大歓迎です😀。
こんばんは😃。
綺麗なお目に変わりました😁。
FCLのLEDライトに変更してからライトの劣化が押さえられています😀。
今回はLEDに変更して2年で反射板の劣化もHidの時からの物でしたので交換しました😀。
簡単に交換ならば簡単に作業は進められますが、実際にはハロゲンのH4ライトに20周年アニバーサリーのヘッドライト純正Hidのライトのインナーをニコイチにしているためにライトの貝割は酷かったです😂。
ホタテの貝割の方がめちゃくちゃ楽です😁。