シエンタのDIY・なんちゃってMC・更なる青化に関するカスタム事例
2019年08月11日 22時17分
車弄りが大好き オッさん改め今年グランパになりました どうぞ宜しくお願いします🤲 DIY弄りの投稿多目ですが、ご覧下さってる方々の弄りのヒント&閃き&DIYのキッカケになれば良いなと思います フォロワー稼ぎはお断りですんでご了承下さい
以前メッキモールを差し込んでた所を青モールにMC
運転席側と
助手席側もMC
で、以前から気になってたのが…
ここから見えてたオレンジ部分を、青のフェルトを貼って、もうひと工夫で、青モールを差し込んでみた
左足が怠くなるんでフットレストも作ってみた
ドアストッパーを2つ合体させて、青カーボンとアルミ板を貼った簡単な物ですが裏にマジックテープを付けてるんで掃除の時に取り外せるのがミソ
全体の雰囲気としてはまぁまぁ良いかなぁと思いマス^ ^
ホーンパッドのオレンジ部分を青化施工したいけど、ホーンパッドの外し方がイマイチわかりにくい
ただのはめ込みっぽいんやけどなぁ
あと開閉マグネットスイッチを買ったんでいよいよスライドドアのカーテシ化とグローブボックスの照明に着手出来そう^ ^