スイフトスポーツの877走行会・TC2000・データロガーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スイフトスポーツの877走行会・TC2000・データロガーに関するカスタム事例

スイフトスポーツの877走行会・TC2000・データロガーに関するカスタム事例

2025年02月03日 07時54分

GRスイスポのプロフィール画像
GRスイスポスズキ スイフトスポーツ ZC33S

スイスポでサーキット走行を嗜む者です。 タイヤ館石神井さんのお世話になっています。 TC2000:1'05.243 TC1000:0'40.649 日光:0'41.766 袖ヶ浦:1'18.036 本庄:45.063 エビス西:1'08.748 Youtubeに車載動画を上げています。 動画編集は鋭意勉強中(`・ω・´)

スイフトスポーツの877走行会・TC2000・データロガーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

せっかくのちすたさんに、1:03.071と言う大記録を打ち立ててもらったので、この走りを活かさないわけには行かない、と言う事で、ロガーデータ引っ張り出してみました。
こんな事もあろうかと、ロガーを仕込んでおいたのです(言ってみたかっただけ

スイフトスポーツの877走行会・TC2000・データロガーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

1コーナー進入。
濃いラインがのちすたさん。
薄いラインは私のベスト時のラインです。
のちすたさんの方が、かなり奥まで突っ込んでます。
それと、のちすたさんの方が、インへ切り込むのが速い。

スイフトスポーツの877走行会・TC2000・データロガーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

結果、私の方が大回り。
ここでロスしてます。
また、これは蘇武さんに聞いた話ですが、筑波サーキット(1000、2000を問わない)の場合、V字で走ると、車の向き変えの角度が小さくなるので旋回時間を短縮できる、と聞いた事があります。
実際、のちすたさんの方が旋回終えるのが早いのか、アクセルオンも早い。
あと、これはプロアイズの岸インストラクターから、口を酸っぱくして言われているのですが、私はブレーキング時の荷重を外輪に移すことができず、旋回力を引き出せてないのだとか。
この辺ものちすたさんの方が綺麗にGが掛かってます。
実は立ち上がりでは外輪潰せてるので、そこまで差はありません。

スイフトスポーツの877走行会・TC2000・データロガーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

1ヘア進入。
やはり、のちすたさんの方が奥まで突っ飲んでいるのと、初期旋回の違いで立ち上がりご数メートル手前です。
ZC33Sの場合、ここでロスすると2ヘアまで挽回できません。
また、私の場合はクーリング中の車両がいたため、立ち上がりをタイトにせざるを得ませんでした。

スイフトスポーツの877走行会・TC2000・データロガーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ダンロップ下。
のちすたさんはクリップ付く前に加速してますが、私はクリップ通過後も加速できていません。
ここの差も2ヘア進入までの最高速に影響するので大きいです(ZC33Sは言うほどパワーが無いので、取り返せない

スイフトスポーツの877走行会・TC2000・データロガーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

2ヘア。
私の方が立ち上がりがタイトですが、ここは気にしなくても良いのかな、と。
計測最高速がほぼ変わらないので、ここはあまり差はなさそうです。
ただ、進入では相変わらず私は横Gを掛けられていません。

スイフトスポーツの877走行会・TC2000・データロガーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

最終コーナー。
ラインはあまり大きく違いませんが、のちすたさんは、やはり奥まで突っ込んでます。
そして、切り込みながらブレーキを入れています。
ブレーキングも強いです。
実はボトムスピードは変わらないので、私はダラダラとブレーキを掛けてロスしてます(帳尻合わせでボトムスピードに差はありません
立ち上がり加速は圧倒的にのちすたさんが速いですね。

全体的に見て、ラインの大きな違いは1コーナー進入のみで、あとは大きな差はありませんでした。
ブレーキングに関しては意識改革必要なぐらい違いましたけど。
あとは旋回初期の横Gの掛け方。
それによる向き変えの早さ。
向き変えが早いので、立ち上がりも早い。
あと、動画確認するとわかるのですが、のちすたさんの方が最大舵角が大きく、一瞬で大きく曲がっています。
自分で分析するとこの辺が差かなぁ、と。
こうやって、SNSに書いてまとめると、わかりやすいですね。

あと、これはあくまで私の車での話なので、同じZC33Sでも、セッティングが違えば同じ事はできないと思います。
タイヤ違うだけで、曲がらなくてアンダー出たりしそうなので、あくまでも私の車の場合は、と言う注釈は付きます。

スズキ スイフトスポーツ ZC33S83,280件 のカスタム事例をチェックする

スイフトスポーツのカスタム事例

スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

仕事から帰宅してやっつけ作業開始!フロアカーペットに貼り付けるマジックテープのやーつーー、えーーーもーーん!と、近所のホームセンターで端材を買ってカットし...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/04/10 00:10
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

皆さんこんばんは😃🌃今日は前回の桜🌸残りを放出しますよ🤗翠です(*´∀`)♪気持ち画角違うはずです(*´艸`)駐車場ギリ空いてた…お題『夕日に輝くあなたの...

  • thumb_up 21
  • comment 2
2025/04/10 00:02
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

冬眠からの目覚めおはようございますwまだつぼみでした🥹んじゃまたねー🤣

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/04/10 00:02
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

立駐...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/04/09 23:06
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

春の暇(いとま)地元の景色快晴の日は、東西南北の景色が良く見渡せる西には富士の山が、角度を変えれば秩父の山々が見渡せる北の赤城と東の筑波は撮り忘れた😅平た...

  • thumb_up 36
  • comment 1
2025/04/09 22:58
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

金曜日の夜。そう、出かけても家族に文句も言われず出ていけるタイミング···洗車❗花粉、黄砂が酷く汚れのせいで見てるだけなのに花粉症が酷くなると思い取り敢え...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/04/09 22:56
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

CTの皆様お疲れ様です!青色です。今回は4/6に1本クヌギスピードウェイで開催された「クヌギランナー」というイベントに参加してきましたのでそのご報告をした...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/09 21:43
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

久しぶりに奥多摩周遊道路流して来ました、今檜原村で土砂崩れがあり通り抜け出来ないです、変わりに24時間開放されてます。つまり地元の人以外は全員走りに来てる...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/04/09 21:29
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

今年の桜撮影は、今日が最後になりそうです。さすが平日。桜だらけなのに人は疎らでした。今年の桜は長持ち。裾野から頂上まで桜色になるのは珍しい気がします。

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/04/09 20:52

おすすめ記事