アルトのHA25S・SIRAKOBATO超理論・アルミテープチューン・FCR-062に関するカスタム事例
2023年10月28日 07時47分
オヤジ号に、アルミテープチューン追加その③
ドアミラー下側
ショックアブソーバー
ATオイルパン
Fメンバー
Fロアアーム
リアアー厶ブラケット
ガソリンタンクカバー
マフラー
で、試運転。
ショックに貼ったから乗り心地良くなるかな?
て、思ったら逆にゴツゴツした乗り心地になった😅
空力面は、街乗りではやっぱり良く分かりません😤
なので、取り敢えず山道に。
山道と言っても、上り、下り、下りから上り、の
長い何本かのストレートを
緩やかなコーナーで繋いだだけの
面白味の無い山道です😵
交通量が少なく全開しやすいんで
ECU を学習させる時等によく使います👍
で、轍や凸凹のあるコーナーで
前は、ボディが左右にフラフラ揺られてたのが
左右に揺られにくくなりました😆
けど、凸凹での突上げ感は酷くなりました😵
凸凹の無いコーナーでは、ロールが気持ち抑えらて
安定傾向です👍
マフラーは、よく分かりませんでした😅
下りのストレートで、70kmちょいでアクセルOFF
惰性で下ってる時に勢いが付きやすくなり
車速が乗りやすくなりました。
この前貼ったフロント周り含めて
空力面も効果あるみたいですね😁
あとは、リア周りの空力もしてみようかな🤔
FCR-062 入れてみました。
yahooショッピングで
初回限定、お一人様1個、送料無料、99円でした✨