デリカD:5のカーボンパネル取り付け・アンダーカバー加工に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のカーボンパネル取り付け・アンダーカバー加工に関するカスタム事例

デリカD:5のカーボンパネル取り付け・アンダーカバー加工に関するカスタム事例

2019年03月04日 12時53分

神楽屋のプロフィール画像
神楽屋三菱 デリカD:5 CV5W

自分で車を触るのが好きな52歳のおじさんです。 奥手なので自分からフォローするより、フォローして下さった方をフォローするスタイルです。 自分で作れる物はチャレンジして作ってますがクオリティは低いです。 車・釣り・魚・彫刻が趣味です。

デリカD:5のカーボンパネル取り付け・アンダーカバー加工に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日も雨ですか!
まだまだこの時期の雨は身体にこたえます。
外は結構寒いです。

デリカD:5のカーボンパネル取り付け・アンダーカバー加工に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

此間お亡くなりになったviper VSK100の取り付け穴を隠す為、パネルを製作し取り付けました。

デリカD:5のカーボンパネル取り付け・アンダーカバー加工に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

後で思った事・・。
社外品インテリアパネルが平織のカーボン調なので、綾織では無く平織で作るべきだったと貼り付ける時に気付きました。
もう手遅れです。
ザラついた仕上げにしたものの、結構光を反射します。

デリカD:5のカーボンパネル取り付け・アンダーカバー加工に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

並行してやっていた事が、このエンジン下のアンダーカバーの穴あけ加工とその部分のカバー製作です。
オイル交換の度にこのアンダーカバーを外すのが面倒になって来たので加工です。

デリカD:5のカーボンパネル取り付け・アンダーカバー加工に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

下回りなので擦るかもしれないという事で、カバーはガラスマット3枚とカーボン1枚の4プライとクリアー樹脂3回塗装しました。
現状のTGSのエンジンカバーはオイルドレンやエレメント部の穴開き加工はされていると思いますが、このタイプは穴は空いていません。

デリカD:5のカーボンパネル取り付け・アンダーカバー加工に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ガラスマット仕上げのみなら半日も有れば出来たのですが、見えない所なので激安品のカーボンクロスを貼る事にした分、日にちがズレました。
このアンダーカバーの欠点はエンジンとの隙間も有るので、その分のクリアランス(地上高)は減るという事です。

デリカD:5のカーボンパネル取り付け・アンダーカバー加工に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

今回、FRP にネジ止めするので、固定はウェルディングナットと引っ掛かりを少なくする為、トラスネジの黒塗りステンレスにしました。
そんなに力を加えてネジを締め込む訳ではないのですが、樹脂にワッシャー傷が付くのを軽減させる為、ナイロンセットワッシャーを間に挟みます。

デリカD:5のカーボンパネル取り付け・アンダーカバー加工に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

FRP 同士でも、ポリエステル樹脂は一度完全に乾いた状態では密着しないので、ペーパーで面を荒らしてホワイトガソリンで脱脂してから積層します。
ガラスマットを使い、ナットを固定して乾けば完成です。
ここはウェルディングナットの固定のみなので、ガラスマットは2〜3プライでネジ部分に切れ込みを入れて、ネジが貫通する様に仕上げます。

デリカD:5のカーボンパネル取り付け・アンダーカバー加工に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

これで、オイル交換やエレメント交換時はアンダーカバーを外さなくても良くなりました。

三菱 デリカD:5 CV5W14,698件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

タンドラからの乗り換えです!新車シャモニーを煇オートさんにコンプリートカスタム依頼し納車待ちの状態🚗納車まで約半年…タンドラはすでに手元から巣立っているた...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/02/11 13:15
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

昨日はパイセンとスノーボード。ちょいアゲセッション。

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/02/11 12:34
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

イオンモール小名浜に来てます。浜通りは暖かい。軽くご飯食べてGQuuuuuuXを観ますー🎬

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/11 11:12
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

湯西川のかまくら祭りへ河原のミニかまくら河原に沢山のミニかまくら平家の里のライトアップ大きいかまくら🤗平家の里入口平家の里ライトアップ道路は完全に圧雪道道...

  • thumb_up 71
  • comment 1
2025/02/10 23:13
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

リアもブレンボ、こちらは問題なしです。色はMAZDAのソウルレッド。

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/02/10 22:35
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

来ましたw新潟!壊れたFFヒーターの代わりに搭載しました。家庭用ファンヒーターさんでーす♪窓少し開いてますがカロリーが高いので暖かいw底冷えしません。し◯...

  • thumb_up 126
  • comment 3
2025/02/10 22:15
デリカD:5

デリカD:5

自作オリジナルワンオフフューエルリッド仕事車だけど自分用に作りました。デリカでこの大きさのカットは中々難しかった。😂もうその他の車種を含め300台は作ったな😂

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/10 21:43
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

わかる方いましたら教えてください現在16インチ7j+38のホイールをつけているのですがツライチにしたく何ミリのスペーサーをつければツライチになりますでしょうか?

  • thumb_up 55
  • comment 1
2025/02/10 21:37
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

大雪警報が出ていたので少し期待したのですが…良かったのか悪かったのか、この程度の雪でした😅スノアタしたかった〜😫

  • thumb_up 184
  • comment 9
2025/02/10 20:43

おすすめ記事