スイフトのスイフトRS・ドライブ・DIY・お風呂・ラーメンに関するカスタム事例
2018年09月28日 00時23分
JAPAN🇯🇵 Fukuoka kitakyusyu🚙 スイフトRSに乗ってる20代(後輩)です! 今はまだノーマルな形態ですが、少しずつ弄って行きたいと思ってます! 良かったら仲良くしてください! どこか遠くへドライブに行っては愛車を撮ったり、ポケモンGOを利用して愛車とツーショットしたりすることが基本多いです!
9/27 20:00〜
仕事帰りに中学の知り合いと一緒に晩飯とお風呂に行ってきました!
晩飯は九州工大前駅の近くにある「だるまラーメン」と言うお店
750円する大ラーメンを頼みましたがかなり量があって満腹ですw
前回来た時はあまり空腹じゃなかったのでその時はかなりきつかったです´д` ;
美味しいですけど、かなり量があるので来る時はある程度空腹の状態で来ることをお勧めしますw
本日のメインであるお風呂屋さん。
今回はコロナの近くにある「日明の湯」。(ホントはコロナの湯に行く予定でしたがメンテナンスの為お休みでした。゚(゚´Д`゚)゚。)
同じ系列である「曽根の湯」や「陣原の湯」(陣原の湯のみ行ったことない)でここは塩化物泉。他の塩化物泉と違ってかなり不思議とポカポカ温まります(´・∀・`)
個人的な意見ですが...ここに行くたび、ある程度疲れも取れてぐっすり眠れますw
ポカポカのせいなのでしょうか?(・ω・)
また疲れが溜まってるときに時間があれば行こうと思います(^ω^)
元々長文書くのが苦手なので表現が下手ですいません(´・ω・`)
最後におまけ...
ハザードランプ点灯時、あまり後ろを見ることがないのでこうして見てるとやはり新鮮に感じます。
今のスイフトの後ろ姿が先代型とだいぶ変わっていて、特徴のあるような形をしてるの個人的に好きです(*´-`)