ワゴンRのおしりとおしりでおしりあい・DIY・車検後戻し・ホイール作業地道に、、、に関するカスタム事例
2024年02月25日 16時18分
2台のMH34を所有して、DIYで出来ることは自分でしています😀。 DIY派でいじる作業は中学時代から整備工場に通い、高校時代は自動車鈑金工場で修行をしました😀。 バイク屋さんでのバイクの修行は24歳の時に人の御縁で行うことが出来ました😀。 壊れた物を直す喜びや修理、口だけよりも行動の一面有り😀。 物私欲や自分のことしか考えられない自己中の方は関わりたくないです😂。 車を趣味として変態級の話が出来る方、大歓迎です😀。
こんばんは😀。
今日も地道にホイール作業していました😀。
車検時にLEDリフレクターを外しましたが、配線を防水コネクターで車検時に取り外し出来るようにしました😄。
ワゴンRとスティングレーはおしりとおしりを合わせて見ました😁。
当初?当時はツインズカーにすべく、ワゴンRとスティングレーで同じ部品をチョイスしていました😄。
ところが、、、昔自分の憧れの4本出しマフラーの誘い???に負けてHKSクールスタイルからスペックのタイプ3のマフラーに変更となりました😀。
シルクブレイズの3個1エアロ😁。
元々の張り出しは車検時のことを考えて、、、そのままです😄。
唯一表面はパテ形成無しのFRPで作り込みしています😄。
HKSクールスタイルのマフラーに合わせてマフラー出口を右後方のマフラー出口をセンターに移植して、センターの部分を右側のマフラー出口後にFRP形成しました😄。
大掛かりに部品を加工しても、、、こんな部品が有るんだって思われてしまう悲しさ😭。
こちらもパテ形成無しのFRP形成です😀。
パテ形成すると裏側補強だけだと割れるリスクが高いからです😄。
軽自動車は今年から車検ステッカーが変更となり、ステッカーの装着位置変更となりました😀。
ワゴンRが車検で変更となり、スティングレーがそのままって言うのも嫌でしたので、車検ステッカーを同様に移動しました😄。