エリーゼのpopo tagupoさんが投稿したカスタム事例
2022年09月03日 11時01分
みなさんのカーライフ、勉強させていただきますm(_ _)m ジャンル問わず拝見しております。 私は特に走るのが好きです。 そして、走っている人を見るのも好きです。
夜ゆっくり洗車。
こういう時間は有意義だなんていうのは余裕のある人間の贅沢だという意見もあるだろうが、家事に仕事に働き詰めの人間に「遊び」がなかったら、それこそ人生の損だと思うこの頃。
にしてもロータスは高速を走る方が機嫌がいい。
低速で街中を走るときはまるで統率感の無い塊が、速度域を上げていくほどに一体感が出てくる。
理由なく夜高速に乗って、海岸沿いのインターで降りる様なことなどしたこと無かったが、これはこれで良い。
いや、この車の場合、これが良いのかも知れない。
そもそも走りに特化したメーカーが作った車なのだから、街乗りの想定は極小だろうな、と思う。
メーカーの意図が垣間見えるとき、多分それはメーカーの想定したことをしている時だとも思う。
車が仕向けてくるんだろう、ふと気づく。
人生の「遊び」が足りないと思ったらこういう車に乗っても良い。
多分、向き合っていれば車が自然と導いてくれそうだ。