シビックのお出かけ特級呪物・FL1・シビック・峠プロジェクト・いいね&フォロー&コメントありがとうございますに関するカスタム事例
2025年04月16日 23時26分
愛知出身。Xとかみんカラは「しばしば」と名乗ってます。 2022/5/16より日本一周🗾🧳 →7/6無事に帰還しました🎉 神社仏閣や城跡、古戦場などに出没する歴史好きです⛩️🏯 基本陰キャなので、フォロー等はかなり受け身になります…😅 車については…無知なる発言も飛び出るかもですが(笑)よろしくお願いします!
みなさんこんばんは🌙きのすけです!
前回の投稿でお伝えの通り、今回はもてぎ全国オフのアフターストーリーをお送りします!
大黒PAで一泊💤
この日は前日から打って変わっていい天気でした☀
本当オフ当日にこの天気が来てほしかった…😅
毎度の如く少々歴史を語ります(笑)
最初に訪れたのは芝公園・増上寺様
上野の寛永寺様と同じく、徳川家の菩提寺で歴代徳川将軍の内、六名が葬られています。
徳川家ゆかりのお寺で隣同士御朱印が揃うように長らくページを開けていましたが、ようやく埋める事ができました🎊
檀林と呼ばれる仏教の学校が置かれた格式あるお寺です。
またかの忠臣蔵の前史である、松の廊下刃傷事件の原因となった場所とも言われています。
朝廷の使者を増上寺で饗すにあたり、接待役の浅野内匠頭は吉良上野介から畳の張り替えをするとはいう事を教えてもらえず、面目を失ったことから、刃傷沙汰に至ったそうな…
マフラーを交換して久しいですが、愛車のマフラーのメーカーであるシーカーに行ってみました!
三鷹に移ってから初訪問でした!まぁ関東圏の人間ではないので、日本一周中に旧店舗に一度寄っただけですがね🤣
この日はお休みでしたが、装着パーツのメーカーに立ち寄る事ができて嬉しかったです!
また何かしら課金しようかな…😏
所変わって箱根にやってきました!
先日のキャンプやオフ会を共に楽しんだメンバーで最後に談笑しつつお別れ👋
椿ラインや七曲りを走りました!いかにも峠という雰囲気で、走っていて気持ちよかったです…
この後箱根湯本の方へ回りますが、週の初めなのにも関わらずかなりの観光客の方がいらっしゃいました!時間あれば温泉入りたかった…♨
長尾峠から箱根スカイライン、芦ノ湖スカイラインを走破!
夕焼けの絶景の中、今回の思い出に浸りながらゆったりと走りました!
〜スカイラインとつく道、例外なく気持ちいいような気がします🤣
約5時間くらいぶっ通しで走り、23時頃に帰宅🏚️
疲れは凄まじいものの、楽しい思い出ばかりで心地よい疲労感でした!
シビ友さんから助太刀も頂き、かなりの数の峠プロジェクトステッカーを集める事ができました!ありがとうございました🙇
また我が特級呪物〜在りし日の思ひ出〜も進化しver1.86くらいになりました!
此奴をもっとバージョンアップさせるためにも、もっとお出かけしたいですね!
改めまして此度のオフ会でお話させて頂いた皆様に御礼申し上げます!
ご覧頂きありがとうございました!