キャラバンのココではないどこかへクルマで行きたい病・丸亀城・讃岐うどん・鳴門の渦潮に関するカスタム事例
2019年09月03日 20時08分
<4泊5日☆キャラバンで巡る四国旅行☆2日目>
まずは鳴門から香川に入って、旅の目的の1つである『現存12天守閣』の丸亀城へ。
可愛らしい本丸と、『扇の勾配』と形容される美しい石垣。まさに圧巻!
お昼は、もちろん讃岐うどん。
『水曜どうでしょう』が大好きなカミさんのリクエストに応え、高松まで戻って山田屋さんへ。
コレがまたウマい、ウマい!
2人で3人前をペロリである(笑)。
うどんのコシが最大限に楽しめる、ざるぶっかけが超オススメ。
再び鳴門に戻り、遊覧船で渦潮観光。
意外にも、渦は固定しているワケではなく、変幻自在に現れたり消えたりするので、iPhone片手に甲板を右往左往である。
童心に帰れて、めっちゃ楽しかった。
こっちの画像もなかなかの迫力。
本日のお宿は、室戸岬にあるホテル明星(あけのほし)さん。
贅沢三昧だった1日は、これまた激ウマな金目鯛丼で締め!