コペンの沖縄・オッサンの独り言・台風接近中・ボディのデータ取りのチャンス・クルマ馬鹿に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンの沖縄・オッサンの独り言・台風接近中・ボディのデータ取りのチャンス・クルマ馬鹿に関するカスタム事例

コペンの沖縄・オッサンの独り言・台風接近中・ボディのデータ取りのチャンス・クルマ馬鹿に関するカスタム事例

2019年09月03日 20時08分

ムー太郎(H&T factory)のプロフィール画像
ムー太郎(H&T factory)ダイハツ コペン L880K

クルマ関連の仕事をして、いつしか好きでやってた板金塗装の仕事により、お客さんのクルマばかりやってたせいで、自身のクルマはそっちのけ。職種変えてから出会ったコペンが数十年ぶりの楽しみになりました。沢山のいいね!フォローありがとうございます。

コペンの沖縄・オッサンの独り言・台風接近中・ボディのデータ取りのチャンス・クルマ馬鹿に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お疲れ様です。。昨日にボディコーティング後のワックス施工を、ルーフとウイング、ミラーに施してみました。木曜から金曜にかけて台風13号通過、後追いで14号が居ます。台風通過後は確実に洗車しなきゃいけない。コーティング後のワックス、コーティングはどうなる? 絶好のチャンスです。😊

さて。ネタ切れからまた過去を振り返るオッさんにお付き合いください。
もちろんめんどくさい方はスルーでお願いします。

さて、本日は駆動系、FR車のデフ&ホーシングのお話を。

コペンの沖縄・オッサンの独り言・台風接近中・ボディのデータ取りのチャンス・クルマ馬鹿に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

写真のデフは、1970年式 ニッサンサニーB110から摘出した物です。ドナー車はこちら!(笑)

コペンの沖縄・オッサンの独り言・台風接近中・ボディのデータ取りのチャンス・クルマ馬鹿に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

4ドアセダンのおそらくD X

コペンの沖縄・オッサンの独り言・台風接近中・ボディのデータ取りのチャンス・クルマ馬鹿に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

「これいるの?(笑)良いよ!持ってけ!部品取りにもならないよ!」なんて。ボディごとタダで頂きました。ちなみに写真では分かりづらいですが、エンジンも付いてます。ボディや骨格は全滅です。ですが、ガラスやドア、デブホーシング、ペラシャ、エンジン、その他細かい部位は活かせるドナー車でした。

コペンの沖縄・オッサンの独り言・台風接近中・ボディのデータ取りのチャンス・クルマ馬鹿に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ホーシングそのままをサンドブラストの後ペイント。そしてパイピングも銅管で制作。

コペンの沖縄・オッサンの独り言・台風接近中・ボディのデータ取りのチャンス・クルマ馬鹿に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

しっかりと。。ここからデブケース分解になりますが。衝撃的な事があった。これだからゴミだの鉄くずだの言われる中に物凄い宝物が。。

コペンの沖縄・オッサンの独り言・台風接近中・ボディのデータ取りのチャンス・クルマ馬鹿に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

おそらく、当時「日産レース用部品」現在の「ニスモ」? 4ピニオンのデフが入ってました。凄い興奮した瞬間だったな。(笑)ケースカバーとシャフトの磨耗が激しく腐食してて、シャフトの当たり面も磨耗気味。もちろん、もうこの部品は有りませんから作る以外活かせません。
作りましたとも。。😊デフはかなり精密な部位です。1/1000ミリ単位。締め付けトルクも当時の専門の職人さん、先輩方に資料を提供してもらい。

コペンの沖縄・オッサンの独り言・台風接近中・ボディのデータ取りのチャンス・クルマ馬鹿に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

写真は現状。見てくれ大丈夫そうですが、ダメです。

コペンの沖縄・オッサンの独り言・台風接近中・ボディのデータ取りのチャンス・クルマ馬鹿に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

右が現行、左が加工制作品です。旋盤用いて1/1000ミリ単位の加工。同質鋼材を10枚削り出して一番の一枚を。残り9枚は廃棄です。

コペンの沖縄・オッサンの独り言・台風接近中・ボディのデータ取りのチャンス・クルマ馬鹿に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

シャフト部分のクリアランス、ボルト穴の位置、厚みも全て当時に近い加工。コピーしました。

コペンの沖縄・オッサンの独り言・台風接近中・ボディのデータ取りのチャンス・クルマ馬鹿に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

一本のペラシャのタテなからの入力を、ヨコに変えタイヤホイールに伝える重要なデフ。

ここでは長くなるので掻い摘んでお話してますが、2回程デフをバラしては締め付けやクリアランスを繰り返し、復活させました。

オッさんの過去、経験談をここまでお付き合いくださり感謝。😊

今はコペンが大好きなオッさんでした。(笑)

👍いいね、コメント感謝です!ありがとうございます。

明日もガッツで!

ダイハツ コペン L880K47,481件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

今日お布施しやがれ通知が来てたから明日にでも。ジムニーのほうはは減免申請をしてあるので、支払いはコペンのみです。マフラーはBRK。馬力さんとこのオリジナル...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/05/12 22:04
コペン LA400K

コペン LA400K

MO-FAC製、オリジナルマフラー。

  • thumb_up 43
  • comment 2
2025/05/12 21:58
コペン L880K

コペン L880K

今日はお休みにしてたので、市内某所に行って来ました♪さすが平日、貸切感が半端ないです✨薔薇フェスタらしいです🌹綺麗やねぇ🌹痛い〜和みますなぁ花を見た後はプ...

  • thumb_up 85
  • comment 8
2025/05/12 20:56
コペン L880K

コペン L880K

通勤車のコペン22万キロ越えの老体に…GRキャリパーとスリットローター入れました嘘です。ルーミーのキャリパーローター入れました。ちょっとずつ走りに振っていきます

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/05/12 19:20
コペン L880K

コペン L880K

買ってきたコペン君実は元々東北車両で錆だらけでした💦ちゃんと了承した上で買いました(安かったので)両サイドこんな感じリアショックの付け根持病のリアフェンダ...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/05/12 19:10
コペン L880K

コペン L880K

舞子サンデーで頻繁に出店されているbitG武さんで純水洗車体験を。夜の出勤時に雨が降ってましたが、なんというか雨水のはじき方がが違う!!次もお願いしようと...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/05/12 18:47
コペン L880K

コペン L880K

皆さんこんにちは😃昨日は九州コペン倶楽部生月島周遊TRGオフに参加して来ました☝️集合場所のサービスエリアにてトイレ休憩での一枚😊第一集合場所にゾクゾクと...

  • thumb_up 104
  • comment 23
2025/05/12 18:39
コペン LA400K

コペン LA400K

久しぶりに都井岬へ!天気も良く最高に気持ち良かったです!絶景!野生の馬達!結構なボリボリ音!爆睡中の仔馬!かなり近づいても起きる気配無しです!帰路は久しぶ...

  • thumb_up 67
  • comment 1
2025/05/12 17:53
コペン LA400K

コペン LA400K

皆さんこんにちは✨通称、アラフォー独身車貧乏めるです‼️笑🤣先日は、コペンちゃんオープンにして、上司と脊振山に登ってきました⛰️🛻✨まずは五ケ山ダムの周り...

  • thumb_up 220
  • comment 8
2025/05/12 17:18

おすすめ記事