カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例
2019年04月08日 23時45分
こん◯◯は… 私は日本人と日本人のハーフです。 カローラフィールダーをいかに商用車から脱せられか、日々検討をしております。 たまに私奴のコメントを含む投稿に、アスペはじめ発達障害、知的障害、人格障害、その他各種精神病、総じて人間の質が悪く自己都合による拡大解釈、被害妄想を呈する方、更にはモンスターが御見えになります。そういう方には他人様に迷惑被る前に、然るべき専門医療機関に御受診し、お薬を処方していただくか、御入院・御療養される事をお勧めしております。
助手席に足を乗せる下品な輩が居ますので、せめて助手席ダッシュボード上に マットを敷きました。
100均ダイソーで入手したマットです。
助手席ダッシュボード内にはエアバッグがあるので、車検的には×
貼り付けたらめんどくさいのでせめて滑り止めと融合します。
ダッシュボードの形状に合わせてカット
先程の滑り止めマットと融合。
裏は見えないのでビジュアルは度外視です。
シートを倒して使用すれば貧血の症状改善、下肢を負傷して出血してる方には止血の一助となるでしょう。
が、しかし…
『ご使用上の注意』にこんなこと書いていやがる…
元より設置は車検適応か否かは度外視そうか、これはビニル製だから熱に貧弱だった…
ちっくしょー!