eKアクティブの洗車・自作カナード作製、取り付け。に関するカスタム事例
2018年12月01日 13時57分
本業は、自動車の鈑金、塗装職人です。今は、主にバスの艤装、架装の仕事をしています。若いときから、車いじりが好きでこの先も続けて行くと思います。宜しくお願い致します。
ちょっと離れた何時も行ってる安いスタンドにガソリンを入れに行きました。
方向が会社の方なので、急遽ですが、前からやろうと思っていた。フロントリップ?、カナード?を作製、取り付けしてきました。
前から、この純正のストーンガードらしき物をもう少し大きくして、カナードと同じ様な効果が少しでも得られればと考えていました。
アルミ板をシャーリングでカットして、
サンダーで仕上げ。
ベンダーで耳を折り曲げ、ドリルで穴空け。ストーンガードにビスとナットで固定しました。
左右付け終わりました。
横から見ると、こんな感じです。
やはり、機械があると早いですね‼️
素材がアルミなので加工しやすいのもありますが、一時間弱で完成しました。
序でに、洗車も。
綺麗になりました。
カナードも良い感じです。
ギャルソングッズも少しづつですが、
増えています。