プロボックスバンの車高調整に関するカスタム事例
2018年05月16日 21時08分
中古パーツ屋にてフロント車高調を入手、取り付けボルト位置、スプリング下皿合わせ純正ショックと比べました
既にアッパーマウントの位置が7cmも違う...まぁ、下がり過ぎたら上げればいいのか...
ヴィッツ用なんで短いとは解ってたんですが(´・_・`)
プロボックス、サクシード乗ってるかたでフロントバネ何kg入れてるんですかね?教え貰えば幸いですm(_ _)m
因みにこれは5kg、リアは8kgの予定です。
2018年05月16日 21時08分
中古パーツ屋にてフロント車高調を入手、取り付けボルト位置、スプリング下皿合わせ純正ショックと比べました
既にアッパーマウントの位置が7cmも違う...まぁ、下がり過ぎたら上げればいいのか...
ヴィッツ用なんで短いとは解ってたんですが(´・_・`)
プロボックス、サクシード乗ってるかたでフロントバネ何kg入れてるんですかね?教え貰えば幸いですm(_ _)m
因みにこれは5kg、リアは8kgの予定です。
グラントのステアリングと8ボールのシフトノブを付けたのと、シフトを先輩に延長してもらいました。会社の先輩と友達のおかげで理想の内装になりました。
ヤバいボルクメッシュ授かりました🤩プロボックスでバーフェンでわなくフェンダー叩き出しの方いますか?キャンバー、叩き出しでどうにか入らないかな🫣