アルトワークスの鈴木旧車倶楽部・🧢メンテナンス記録・オイル交換・プチ作業いろいろに関するカスタム事例
2021年04月03日 21時09分
ドレスアップはあまりしませんが、独学でチューニング中です。 アルトは、通勤快適仕様に変更中です。 ハイエースは、妻に怒られん程度に内外装をDIYしていきます。 旧型ワークス・気になるハイエースの方へフォローしていきますので、よろしくお願いします。 無言フォローはスルーしてます。一声かけていただければフォロバしますので、よろしくお願いします。 〈参加グループ〉 黒バンパー愛好会 鈴木旧車倶楽部
《メンテナンス記録 202,961km 210403》
こんばんは🌙
今日は久々に天気のいい休みなので、まとめて作業します❗️
まずはオイル交換。
4.5Lのオイル処理ボックスを2個開けて、目分量で3:2になるように分けます。
4.5×2×0.4=3.6L
これでアルトは余裕ができ、残りが5.4Lなのでハイエースも余裕で処理できます✌️
ドレンボルトもハイエースと同じ青いものに交換。
ナット部分のサイズが違ったのでドキッとしましたが、無事使えました💙
潜らないと見えませんが😓
次はクーラントとラジエターキャップ交換❗️
クーラントの処理を考えてなかったので、馴染みのスズキアリーナに無理をお願いして処理してもらいました😄
いろいろ構想中のフロントバンパーですが、まずはどノーマルに戻すために塗装。
完成時期は未定です😑
ウインカースイッチの付け根が壊れてたので部品取りしてたものの中にあったものと交換。
ずっと前から使いたかった延長ステーも取り付けました💙
イイ感じ😄
あとは点かなくなったバックランプとナンバー灯をLEDに交換しました💡
バック時、むちゃくちゃ明るくなりました❗️
明日からまた雨なんで、また洗車はおあずけ☔️
でも、大満足の1日でした😆😆