WRX STIの食うチューン・中標津・いいねよりコメントが生きがい・北見・厚岸に関するカスタム事例
2023年06月15日 20時28分
札幌出身、現在は道東の中標津町在住でございます。 投稿は車よりも飲食店やスイーツ、景色なんかが多めになります🥴 なので車の話ナシの交流も大歓迎です。 コメントくださる方の投稿には自分もコメントします。 ※逆にコメントのやり取りもなくフォロワー数増やすことだけが目的だと思われる方、写真1枚と一言コメントを凄まじい頻度で繰り返す方はフォローしません😅
本日は北見で食うtune···💕
の前に····
昨日は仕事で浜中方面へ。
やること済ませて久しぶりに厚岸のマエダっす。
パンとケーキの店って載ってるけどオススメはパン。
というか久しぶりすぎて間違えて別の店行った🤣
オシャレ系というよりは昔ながらのパンに近い印象。
厚岸行くのって基本ランチの時間帯だから売り切れとかもあったり。
ねじりぱん的なのが人気らしい。
夕飯にしたけどたしかにこれは美味い。
道中、茶内駅付近のコープはまなかでタカナシのソフトやってたり。
ここのは3本余裕でいけるくらいに後味いいよ🥴
道の駅だと観光客いたりで待ち時間あるから今回は厚岸海産でランチにするはずが、まさかのコレ。
久々に一福(厚岸駅の向かい)へ。
カレー、ラーメン、丼ものみたいな田舎の普通の飯屋っぽい感じなんだけどここは牡蠣料理もあるから道の駅が休みの日とかはここにすることも。
オススメは一福セット。
厚岸らしく牡蠣も使われてる。
※物価高の影響かこの写真の頃より値上がりしてる。
なんだけど、今回炊き込みご飯品切れだってorz
今回は牡蠣のつけ麺に。
結構いいサイズ。
牡蠣のラーメンなんかもあるよ🤪
ちなみにここの牡蠣丼はこんな感じ。
親子丼の鶏肉を牡蠣にしたのに近い感じ。
店によってはステーキ丼だったりとか味付け違ったりで回ってみるのもいいかも。
霧多布向かう途中であやめヶ原へ。
霧酷いし馬見当たらない😅
それなりには咲いてる
今年は芝桜見れなかったから代わりに近場で花でもって思ったんだけどこの天気よ😅
熊出ることもあるらしいから霧で視界悪い中あんま奥には行かないことに。
矢印のはゲートね。ホント先見づらいの。
霧多布では荒川で軽く雑談してケーキと繁忙期の非常食に冷凍どら焼き買って帰宅。
そして本日の北見。
まずは一気に美幌へ。
フォロワーのお方に【美幌の時計台のパフェを完食できなかったら掘る】と脅され(嘘)、ピザハ○ト事件から完全回復してない状態で挑戦することに😭✌️
すごく···大きいです🥴
エスプレッソもなんかイタリアンレストランとかの倍くらいあるし····
ソフトの側面にくっ付いてるのミニクレープかよぉ🤣
これで800円は安いっていうかこれだけで飯成り立つよ🤣
···よかった( ꈍᴗꈍ)
ちなみにピザハ○トのウインナーコーヒーのやつみたいに胃薬飲んだりするハメにはならなかったという。
やはりアレが特殊すぎたんだなorz
北見へ移動してランチ。
ご当地グルメの···オホーツク北見塩焼きそば。
シーフード系焼きそばだから肉苦手な私めでも大丈夫。
旭川のしょうゆ焼きそばみたいにご当地グルメとしてのルールがいくつかあるらしい。
肉ではなくホタテ使うとかだっけ?
調べたら出る🤪
焼きそばの右にあるのはタマネギを干したか何かしたものらしい。トッピング。
実に北見らしい。
ちょっと焼きそば食べて、それから真ん中の卵崩して焼きそばに混ぜて、最後はポッカレモンかけたりと味変えながらいけるっす🎵
他の客も注文してるの大体コレ。
スープセットで1500円。
シェルブルーってお店。
ホテル黒部ってとこの一階、ホテル入ってすぐ右に入口。
ランチのみの客ももちろん大丈夫。
だけど駐車場の出口がローダウン車にはあまり優しくないから過度のローダウンでは無理だと思った方が良さげ。
その後は何年も前から行ってるクロワッサン専門店ジェミニ。
人気店だけに今日も開店前から並んでた。
我が人生において一番美味いと思ったクロワッサンのお店🤤
こんなのもあるよ🥴
駐車場狭いし売り切れ早いから確実に買いたいなら要予約。
美幌峠の道の駅寄った
眺めはいいけど天気よろしくない😅
小麦の奴隷。
【小麦なんかじゃなく僕の奴隷になってください】
···とか言ったらどんな反応されるのか気になる🤣
いくつか買うもさすがに今日はムリ😇
明日のエサに。
熊笹ジェラート。
以前の熊笹ソフトの方がインパクト強かったかなーと思い始める😅
デッドブル飲んで帰宅。
コレのせいか頻尿🤣
私め明後日から繁忙期入るっす。
基本夜は空いてて、昼も雨続きの日は居ることあるしで何かあればお気軽に連絡を。