RX-7のお父さんの愛車・起動・FD3Sに関するカスタム事例
2018年04月21日 10時35分
おはようございます!
10年ぶりに電気流され目が覚めたFD3S
相変わらず空洞は先住民族の巣(住人付き)
まずはバラバラにしてあげる。
お父さんバラバラにするのは得意だから。
メーター裏の割れたフード5,000円ぐらいかと思ったら部品屋に25,000円言われて鼻からコーヒー吹き出ちゃった。お父さんの昼ごはん一ヶ月分以上だね。
ガラスの社外品は一万円なのに…
2018年04月21日 10時35分
おはようございます!
10年ぶりに電気流され目が覚めたFD3S
相変わらず空洞は先住民族の巣(住人付き)
まずはバラバラにしてあげる。
お父さんバラバラにするのは得意だから。
メーター裏の割れたフード5,000円ぐらいかと思ったら部品屋に25,000円言われて鼻からコーヒー吹き出ちゃった。お父さんの昼ごはん一ヶ月分以上だね。
ガラスの社外品は一万円なのに…
皆さんこんにちは☺️三連休は雪やら雨で、中々走れませんでしたが、今日は午後から少し晴れたんで走って来ました✨奥に見える橋は、しまなみ海道🏝️走りに行きたい...
皆さんこんにちは🌞連日寒い日が続きますがいかがお過ごしですか?本日は、WEEDさんにてウインカーキャンセルの不調を治てもらいに行きました。ステアリング奥の...
皆様おはようございます♪昨日の惨事から一夜明け、何とかならないか色々やってみた結果。。とっても純正ぽくなりました😅合皮を貼ってボロ隠し!クラスターの境目だ...
こんにちは先日ミッチーさんとれっどさんの都内ツーリングに参加させて頂きました🎵こちらはミッチーさんの投稿で初めて知り、ずーっと行ってみたかった場所なので、...
今日はMAZDAの整備士さんにガレージに来てもらい、エアクリからタービンに繋がるホースを交換していただきました☺️、ありがとうございました😊!アイドリング...
2025年2月23日151107km皆さんこんばんわ(*^^*)あるっちです。記憶より記録✍️ということで本日カーショップLead様へクラッチ交換の為ある...