人気な車種のカスタム事例
お父さんの愛車カスタム事例179件
久々父さんのZを運転させてもらいました!FRの運転には全然慣れてないので正直怖かったです😅パパZはマフラーを触媒ごと変えているとかなんとかで純正ではない音...
- thumb_up 186
- comment 2
お師匠が自分の軽トラにつけてるホイールが汚いのでゴールドメジアムメタリックで塗り出した。意外にもいいじゃない!放り投げてた私のFDのパワープラントフレーム...
- thumb_up 76
- comment 3
#金なしパパの残念カスタム#BBSは大人の男の証#中古BBSだからまだまだ子供#いつかは新品BBS#ナットはWORKの貧乏カスタムフロント新品リア親父のお...
- thumb_up 71
- comment 3
お久しぶりです(*´꒳`*)今日は何気に初めてお父さんの車に乗りました😲めちゃくちゃデカくて車高も高くてドキドキしたけど楽しかった(`・∀・´)同じギア車...
- thumb_up 202
- comment 25
今日は、朝から在宅ワーク!実家に朝から来て仕事してお昼はお父さんとお好み焼き食べ行ってきてその後は謎のお父さんの新車HARRIERでドライブ行ってきたとゆ...
- thumb_up 166
- comment 3
納期かかるかも?とか言ってたのに、すぐ来たじゃん。おそらく一度も交換してないだろうし、アイドリングでエンストするし、こいつを交換して様子を見る!暇がないか...
- thumb_up 86
- comment 2
手直しもライトの中も磨きも、なぁーんにも手がつけられない。単純に暇がない。どのみちACVもまだ来ないし。空燃比計もまだつけてないからデータ取れないから公道...
- thumb_up 110
- comment 5
久々に遊び場に車を突っ込みいじる!車検に向けて色々いまからやって行くよ。フェンダーにウインカー付けないとね。て、事で本日は穴ほがしてマーカー付けのみ取付子...
- thumb_up 98
- comment 0
最近、何故か休みの日は6時に目が覚めてしまう😅二度寝することなくn-boxを洗う。笑洗車終わって家入ると、、、彼女日曜にプリウス洗ったばっかりやん!俺??...
- thumb_up 89
- comment 1
天井とリアを天気がいいのでやりましょい。預かりのバイクは一旦外へ。リアゲートは外して塗るつもりです。外す暇が無いのでマスキング全く関係ないがオイルストレー...
- thumb_up 79
- comment 3
今日はおとうの車で友達の引っ越し手伝い!花粉できたなすぎ😂黒目立つ〜😂お疲れ様でした〜最近引越しにばかりかりだされてるこの子😂(笑)
- thumb_up 58
- comment 4
些細な段差が気になるお年頃なんです。プラモで言うところのヒケ処理に入ります。片手間でレンズが汚いクラウンのライトをバラして磨きます。ふと見ると師匠がひたす...
- thumb_up 76
- comment 0
サフェーサーからの〜800番研ぎ!からの〜黒よねやっぱり。だが、素直にクリアーヌルテカ仕様もいいが、クリアー艶消しもプラモっぽい‼︎コーヒー飲んで考えよう...
- thumb_up 88
- comment 0
錆止めからの厚付けパテ(80)放置しててもしょうがないのでペタペタリアバンパーが来たのでお父さん色に塗るが!やりましょかね〜の時間と塗りましょうかね〜の温...
- thumb_up 87
- comment 0
仮合わせの仮付けみたいな状態から進まない。あぶったり、切ったりしながらも大体の型になりつつあります。リアスポは幅を変更しブラケット作らないといけない。今は...
- thumb_up 102
- comment 5
FD大地に立つからはや一年…魔王のなんかアヒル顔からのボツFD大地に立つVer2仮付けの仮合わせで燃え尽きた。クロスメンバーがまともになり色々とパーツの取...
- thumb_up 89
- comment 0
ボンネット大正解‼︎中華エアロを知り合いが買った時に混載でぶちこんでもらいました。その他付随するエアロ多数はいいが、そんなことより骨格先につけないと…師匠...
- thumb_up 67
- comment 0
愛犬とスリークライトについて魔王に予算獲得のために相談する。アクリルカバーの二万円をいただけないか。DIY手伝うから。肩もむから。愛犬ララも空気を読み大人...
- thumb_up 69
- comment 2
なんと言う事でしょ〜。ビフォーアフターのBGMが頭に流れて独り言がとまりません。ステーの正解がわからない。エプロンに付くであろうステーは長めにとってるけど...
- thumb_up 60
- comment 7
色はとりあえず余った黒でステーは切って調整するので大きめに!スリークライトに新旧もでるがある事に気がついたが、私には一切関係なかった。二つとも変えるんだし...
- thumb_up 75
- comment 1
まぁ、たしかに宣言通りボロボロだね。ライトの明るさと言うか、光軸がそもそもダメだろ。ネットを見ると暗いと言う話なのでLEDつけるつもりですが、IPFのレン...
- thumb_up 59
- comment 0
たまにヤフオクとかでふざけた値段で売ってますがシュラウドサイドパネルは部品ありますからね。12,500円也中ボロボロのスリークライト買っちゃった…安かったし…
- thumb_up 57
- comment 0
見たくない現実シリーズそのニグチャったテール叩いたり、引っ張ったり、ラジバンダリ…独り言が増えるよ…もうこれぐらい形になったらいいかな…いいよね。お父さん...
- thumb_up 82
- comment 0
スポット剥がして準備しよう。スポットの場所わかりにくぅい!雑草バリアの無い場所の腐りっぷりは半端じゃないなぁ。何ミリのとか言う以前の問題だね。
- thumb_up 74
- comment 5
錆と戦うプライベーター戦士たちへおくる。あると便利な錆び取りまぁ、錆びたネジやネジの穴ないがな!みたいなやつにはドリル+タップたて。錆びたネジ穴などドリル...
- thumb_up 80
- comment 1
ライトを外して見たくない現実に立ち向かう準備を始める。錆びを通り過ぎて崩壊が始まっています。スポット、溶接部分を考えて骨格の分解修理しないといけません。デ...
- thumb_up 62
- comment 9