シビックタイプRの車高調取付・車高調 BLITZ・車高調整・DIYに関するカスタム事例
2019年10月06日 19時34分
車高調を交換しました‼️
変えた車高調は入れてる人が多く、コスパが良いと聞くブリッツのZZRにしました✨
駐車場の隣の人が日中は居ないからスペース使って良いよ~と言ってくれたのでありがたく広々と使わせていただきました😄
作業の方は慣れてなく友人を呼んで一緒に作業...かなり時間が掛かりましたが無事に取り付けられました😆(友人には銭湯代と飯奢りで済みました笑)
試走も行い特に異音などは出なかったので本当に良かったです...😂
これが前まで取り付けてたBCレーシングの車高調です。
交換した理由は錆びが酷くなってたのとマンホールの上を通ったときにフロントのアッパーマウント付近からゴンッという大きく鈍い音が発生💦一度だけではなく通過する度に音が出るようになってしまいました。。。
ショップの人に聞いたらピロアッパーマウントのピロボールが壊れてるかもしれないから早く変えたほうが良いとのことだったので「他のところも錆び錆びだしどうせなら新しいの買っちゃうか~」って感じで変えました😎
車高の方も少しだけ下げました😄
プロフにある写真と見比べると下がり具合がわかると思います。
あとはお店でアライメントを見てもらいたいなと思います。それが終わったらいろんなとこを走りに行きたいですね‼️