グランドハイエースのMooneyes・ピンストライプアート・DIYに関するカスタム事例
2024年02月12日 21時23分
某ディーラーメカニック、板金塗装士から現在のフォークリフト整備士になって早10年。それを機に、愛車もフォード エクスプローラからグラハイに、、 8年落ちの中古購入後、ほぼ故障知らずの良い子なグラハイも今年で18年落ち💦 ショックアブソーバーとホイールを社外品交換、ベッドライト、ポジションをLED化にしただけのいたってノーマル仕様です。 経年自動車税と燃費の悪さに悩まされてます。
お疲れ様でーす!
三連休も終わりですね🥲
自分は昨日ムーンアイズに行き、フォロワーさんとお会いしてきました!
そのフォロワーさんのお車は、日本の元祖ピンストライパーのワイルドマン石井さんが描いたピンストライプがびっしり描いてあって 以前からそのオーナーさんとお会いしてみたかったので 実現出来て実車も見れてとても充実した時間でした。
また、オールドアメリカンカーのイベントも見て来ました!
イベントのアメリカンカーの写真は、オーナーさんの了承が取れていないので載せられませんが。。。
で、土曜と今日は サイドガラス左右にお絵描きしてましたwww
わかるかな?
リアサイドガラスに、、
暗いと目立たないようにあえてガンメタ系で、、
光が当たるとこんな感じです!🤣
右側は、こう!
さっき描いたばかりなのでガラスに手垢凄い🤣🤣🤣
ちなみに、パースケとは、、
この、ルアーのことで、、
昔 自分が製作して某ルアーショップで販売してました。
今は、製作してません。。。